広告 未分類

【日本ダービー2020 予想】ラップ×血統で選ぶ本命馬!この馬で間違いない!!

競馬知恵袋

こんにちは!
競馬ブログ「競馬知恵袋」をお読みいただき、ありがとうございます

この記事では、競馬の祭典「日本ダービー」の最終予想について特集します!

ラップ×血統を軸にしっかりと予想していきます。
馬券予想にぜひご参考下さい!



日本ダービー ラップ分析・血統傾向

この記事の初めに、ラップ分析や好走血統など日本ダービーの予想のポイントについてご紹介します。


まずご紹介するのが、日本ダービーのラップ分析です。

こちらは、直近5年の日本ダービーの1ハロン毎のラップの推移をまとめたグラフです。

日本ダービー-ラップ傾向
日本ダービー-ラップ傾向

日本ダービーは、高速ラップの中距離戦での瞬発力勝負が基本となるレースです。

実際に脚質型とラップスピードの2軸で考えるラップ適性において、直近5年の脚質型は、瞬発力型やバランス型が基本となっています。

また1ハロンの平均ラップであるラップスピードについては、11.90台から12.00台前半が多く、芝2400mの中距離戦ではありますが、12.00をきる高速ラップとなっています。

日本ダービー ラップ適性
日本ダービー ラップ適性

このような傾向である日本ダービーで求められるラップ適性は、「バランス型・瞬発力型×ラップスピード11.90~12.05」と考えます。


次に日本ダービーの好走血統についてご紹介します。

こちらは、直近3年の日本ダービーの3着内に入った好走馬の3代までの血統をまとめた表です。

日本ダービー 好走血統
日本ダービー 好走血統

日本ダービーの好走血統は、「父がディープインパクトやキングカメハメハといった日本の主流血統で、さらに母型にスピードを高める血を入れること」です。

近年の日本ダービーの勝ち馬であるロジャーバローズ、ワグネリアン、レイデオロはいずれもこの好走血統にあたります。

今年もこの好走血統には、注目です。


その他、ラップ分析や好走血統に加えて予想のポイントとして抑えておきたいのが、直近の東京芝コースの血統傾向であるトレンド血統と馬場傾向についてです。

まずトレンド血統ですが、レース前日の東京芝レースではディープインパクトの血統を内包する馬が好走傾向でした。

日本ダービーと同コースで行われた土曜日6レースの3歳1勝クラスでは、父もしくは母父がディープインパクトである馬のワンツー決着でしたし、5レースの芝1400mで行われた3歳1勝クラスも勝ったレッドライデンの母父はディープインパクトです。

この傾向より、トレンド血統である「ディープインパクトの血統」を内包する馬には注目したいところです。


次に馬場傾向についてですが、今週から東京芝コースはBコースからCコースへコースが変更になっています。

土曜日の東京6レース芝2400mの3歳1勝クラスの勝ち時計が2分24秒1など、各レース時計が早く高速馬場であることが特徴です。

馬場のコンディションは非常に良いといえるでしょう。

ただ、例年のようにCコース変わりで内・先行絶対有利かというと、土曜日は差し馬の台頭が目立ちました。そのため、馬場傾向からくる脚質は例年のダービーと比較して、フラットに考えてもよいのではないでしょうか。


以上、ここまで日本ダービーの予想のポイントについてご紹介しました。
次以降でご紹介する最終予想については、この予想のポイントを判断軸に予想印を打っていきます!



日本ダービー 最終予想

それではここからは、日本ダービーの最終予想となる予想印についてご紹介していきます。


◎(本命)⑤コントレイル

今年の日本ダービーの本命は、コントレイルです!


まずコントレイルのラップ適性についてですが、中距離戦における高速ラップのバランス型・瞬発力型のレースで最も高いパフォーマンスを発揮する馬と考えています。
この点から、日本ダービーに対する高いラップ適性が見込めます。


また血統については、ラップ適性以上に高い評価ができます。

コントレイルの血統は父ディープインパクト、母ロードクロサイト、母父アンブライドルズソングの配合です。

父ディープインパクトは主流血統の中でもさらに主流をいく血統で、昨年の日本ダービーではロジャーバローズ、ダノンキングリーと1着、2着馬を送り出しています。

またコントレイルの母型の血統は、母父がファピアノ系のアンブライドルズソング、母の母父がインリアリティ系のティズナウ、母の母の母父がディープインパクトとニックス配合のストームキャット、さらに母の母の母の母父がファピアノです。ここまであげた母型の4頭の種牡馬は、いずれも米国型血統かつスピード能力を高める血統です。

このようにコントレイルは主流血統のディープインパクトを父に持ち、母型はスピードを高める血統背景。この配合は、まさに日本ダービーの好走血統といえ、血統適性は極めて高いと考えます。


このように抜群のラップ適性、そして極めて高い血統適性を示すコントレイルですが、唯一不安点があるとすれば距離延長ローテで臨む芝2400mに対する距離適性でしょう。

ただし、この時期の3歳限定東京芝2400mのレースは多少の距離不安があっても、良馬場であればスピードで押し切ることが可能な舞台です。

その点から、今の馬場状態であれば芝2400mも問題なくこなすと予想します。


断然の1番人気が想定され、馬券期待値は極端に低い馬ですので、最後までこの馬に抗うことを考えましたが、最終的には日本ダービーに対する適性の高さから諦め本命としました。

今年のダービーは、この馬の圧倒的なパフォーマンスに期待します!


〇(対抗)⑮サトノフラッグ

対抗は、サトノフラッグです!


ラップ適性として、中距離戦での高速ラップのバランス型、瞬発力型のレースに強い馬でその点が高く評価できます。

デビュー2戦目のレコード勝ちを飾った東京芝2000mの未勝利戦のラップ適性は「バランス型×ラップスピード11.95」。
距離こそ異なるものの、このラップ適性は日本ダービーで求められるラップ適性とぴったりとハマり好走を予感させます。


また血統についても、サトノフラッグは父ディープインパクトにアルゼンチン牝系という配合であり、この配合は2016年の日本ダービー馬マカヒキ、2着のサトノダイヤモンドと同じであり、ダービーに対する高い血統適性が見込めます。


ここまでデビュー後、使い詰めで来ており、前走の敗因もはっきりとしないなど不安点もある馬ですが、ラップ適性、血統適性は高いものが見込める馬。

ここは対抗で推奨します!



▲(単穴)⑫サリオス

単穴には、⑫サリオスを推奨します!


ラップ適性として、マイルから中距離戦においての高速ラップの底力型や持続力型のレースに強い馬で、その点から日本ダービーで求められる高速ラップへの適性は見込めます。

またラップ適性における脚質型についても、2歳時に東京マイルで行われたデビュー戦、サウジアラビアロイヤルカップで瞬発力型・超瞬発力型のレースを快勝しています。

そのためラップ適性については、底力型・持続力型を基本としつつ瞬発力型のレースにも対応できるオールラウンダーな資質を持つといえそうです。


馬体的にはマイラー体形ですが、ドイツ牝系に父ハーツクライという血統背景から距離延長ローテを得意としている印象で、芝2400mへの距離不安も感じません。

ただし、ラップ適性・血統適性ともに上位評価2頭には劣ると捉えています。


しかし、血統適性から前走を使ってからの上積みはこの馬が一番見込めそうですし、前走のレース内容から能力はコントレイルに肉薄するものを有しているとも考えます。

そのため、単穴以上では評価したい一頭です!


☆(穴馬)②アルジャンナ、⑧ビターエンダー、⑥ヴェルトライゼンデ

ここまで上位評価の3頭についてご紹介しました。

断然の1番人気想定のコントレイルが本命のため、馬券的には配当妙味のある穴馬も絡めたいところです。

そのため、馬券期待値が高い穴馬について3頭ご紹介します。


穴馬で推奨するのは、②アルジャンナ、⑧ビターエンダー、⑥ヴェルトライゼンデの3頭です。

まずアルジャンナは、父がディープインパクト、母がコンドコマンド、母父がティズワンダフルの配合で好走血統にあたり、血統的に高評価したい一頭。
またラップ適性も、高速ラップのバランス型・瞬発力型のレースに強い馬です。

東スポ杯2歳ステークスのレース内容から、コントレイルとの逆転は厳しいとは思いますが、3着であれば考えられる一頭です。


次にビターエンダーは穴馬の中で最も推したい一頭。
日本ダービー2着のエポカドーロと血統背景が近く、前走の勝利したプリンシパルステークスのラップ適性は「瞬発力型×ラップスピード11.98」で日本ダービーで求められるラップ適性とぴったりとハマります。

先行できる脚質も魅力で、注目したい一頭です。


最後にヴェルトライゼンデは、前走の皐月賞では本命で推した馬。

菊花賞馬ワールドプレミア、日本ダービー4着のワールドエースの半弟にあたる馬で、クラシックに強い牝系です。
ラップ適性としては持続力型のレースに強い馬のため、そこまで評価は高くありませんが、個人的に能力は高く評価している一頭ですので、ここでも押さえておきたい一頭です。




以上、この記事では「日本ダービー」の最終予想について特集しました!

ご紹介した内容が、馬券を予想する上でご参考になれば嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。


最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。