
こんにちは!
最近はYouTubeチャンネル「KAZUの競馬予想」を開設して、動画でも予想をお伝えするのがマイブームのKAZUです。
(たくさんの方にチャンネル登録、ご視聴をいただいています!)
この記事では、「ジャパンカップ」の1週前時点での本命馬をご紹介します!
馬券予想に、ぜひご参考ください!
[toc]ジャパンカップ2019の本命馬【1週前予想】
それでは早速ですが、ジャパンカップの1週前時点の本命馬をご紹介します!
【ジャパンカップの本命馬(1週前予想)】
スワーヴリチャード
ジャパンカップの1週前時点での本命馬は、「スワーヴリチャード」です!
1週前の時点では、「スワーヴリチャードを本命にするか」、「ユーキャンスマイルを本命にするか」を迷いました。
結果としては、血統的な後押しが強いスワーヴリチャードを本命に取っています。
ジャパンカップの本命馬の推奨理由【1週前予想】
まず初めに、ジャパンカップで8年連続で馬券に絡む好走血統「トニービンの血統を内包」するハーツクライ産駒であることが魅力です。
牝系に力強さは感じませんが、配合としては「父サンデー系×母父アンブライドルズソング」のニックス配合。父はディープインパクトに変われど先週快勝した東スポ杯2歳Sのコントレイルの配合と近しいものがあります。
この配合は、大箱の東京コースを得意とする血統です。
その「父ハーツクライ×母父アンブライドルズソング」の配合を基本に、母の母キャリアコネクションはシアトルスルーやリヴァーマンの血統を内包しており、瞬発力の源である柔らかさを生み出す「ナスルーラ×プリンスキロ」の血量が豊富です。
スワーヴリチャードのストライドな走りはこの血統背景に由来しており、ベストな舞台は左回り、東京コースと考えています。
昨年のアーモンドアイが世界レコードで勝ったジャパンカップも3着と好走しており、天皇賞(秋)で掲示板を外して臨むローテーションも昨年と同じ。
昨年よりはメンバーレベルが落ちる今年のジャパンカップであれば、昨年以上の好走も多いに期待できます。
あとは本格化したハーツクライ産駒ということで、先行して前で受けて、長くいい脚で粘り強さを発揮するレース運びを期待したいところです。
期待も込めて1週前時点の本命馬は「スワーヴリチャード」とします!
以上、この記事ではジャパンカップの1週前時点の本命馬をご紹介しました。
なお、ジャパンカップの最終予想となる予想印については、下記の関連記事でご紹介しています。ぜひ、ご参考下さい!!
[st-card id=12727 label=”必見!” readmore=”on”]また冒頭ご紹介しましたが、現在、KAZUはYouTubeチャンネル「KAZUの競馬予想」を開設して、動画での予想配信に力を入れて取り組んでいます。
チャンネル登録がまだの方は、ぜひこれを機会にチャンネル登録いただき、動画の方もチェック下さい!重賞レースの予想のポイントや最終予想となる予想印をわかりやすくご紹介しています!!
YouTube|KAZUの競馬予想最後までお読みいただきありがとうございました。