広告 未分類

神戸新聞杯2020予想|ラップ×血統から考えるコントレイル!

こんにちは。競馬ブログ「競馬知恵袋」をお読みいただき、ありがとうございます。

この記事では、無敗の三冠馬を目指すコントレイルが出走予定で話題を集める「神戸新聞杯(G2)」の予想についてご紹介します。

ご紹介する内容は神戸新聞杯の予想のポイントとなるラップ分析と想定単勝オッズ1桁人気が想定されるコントレイル、ヴェルトライゼンデの有力馬の2頭のラップ適性についてです。

馬券予想にぜひご参考ください。

神戸新聞杯2020 ラップ分析

この記事の初めに神戸新聞杯のラップ分析についてご紹介します。

まず抑えておくべきポイントは、今年の神戸新聞杯は例年の阪神競馬場での開催ではなく中京競馬場であること。右回りコースが左回りコースへ、距離が根幹距離2400mから非根幹距離2200mになるなどコースが大きく変わることから過去の神戸新聞杯の傾向はあてになりません。

そこで今年の神戸新聞杯のラップ分析については、2015年以降に行われた中京芝2200mのレースの平均のラップ傾向とラップマトリックスを活用します。

まず初めにご紹介するのが2015年以降に行われた中京芝2200mの平均のラップ傾向です。

こちらは中京芝2200mの平均の個別ラップの推移をまとめたグラフです。

中京芝2200m ラップ傾向2

中京芝2200mのラップにおける特徴は、ラップスピードが中速ラップから低速ラップにあることです。

古馬3勝クラスのレースにおいても平均のラップスピードは12秒10台以上となっており、芝2200mにしてはやや時計のかかる傾向にあります。

これは中京芝2200mのコースが中京の直線の坂を2回昇るなど、タフなコースであることに起因します。レース成績を見ても長距離志向の馬が好走傾向です。

 

次に、この2015年以降の中京芝2200mのラップ傾向を脚質型とラップスピードの2軸で考えるラップマトリックスに落とし込んでいきます。

このラップマトリックスとはラップスピードを縦軸に、脚質型の指標であるレースペースチェンジ指数(競馬ソフト「ターゲットフロンティア」で使用される数値「RPCI」)を横軸に取り、対象レースのラップ適性を散布図にまとめたグラフです。

2015年以降に行われた中京芝2200mの平均のラップ適性をラップマトリックスにまとめたグラフがこちらです。

神戸新聞杯 ラップマトリックス

ラップマトリックスで中京芝2200mのラップを分析すると、脚質型はバランス型、ラップスピードは12秒26となります。

このような背景ならびに直近の高速気味の馬場状態、G2という重賞競走をふまえた上で考える今年の神戸新聞杯で求められるラップ適性ですが、「バランス型×ラップスピード12秒10~12秒30」に設定します。

この求められるラップ適性で高い適性を示す馬を評価していきたいところです。

神戸新聞杯2020 有力馬ラップ適性

それではここからは、先ほどご紹介した求められるラップ適性を判断軸に想定単勝オッズ1桁人気が想定されるコントレイル、ヴェルトライゼンデの有力馬の2頭の適性についてご紹介していきます。

コントレイル

コントレイル ラップマトリックス

まず初めに取り上げるのが、圧倒的1番人気が想定される「コントレイル」です。

上記はコントレイルのデビューから前走日本ダービーまでのラップ適性をまとめた「ラップマトリックス」です。

ラップマトリックスから考えるコントレイルのラップにおける個性は、競走馬としての圧倒的な能力を基盤とするオールラウンダーなラップ適性にあります。

本質的なラップ適性としては、バランス型・瞬発力型の高速ラップがベストと考えますが、圧倒的な能力で同世代ではラップ適性を問わずに押し切ってしまう強さがあります。

神戸新聞杯で求められるラップ適性「バランス型×ラップスピード12秒10~12秒30」については過去に該当するレースはありませんが、近接するホープフルステークスの勝利とオールラウンダーなラップ適性から問題ないと判断します。

今回はタフな中京芝2200mコースでのレースとなりますが、前走日本ダービーからの距離短縮ローテであることをふまえれば心配はいらないでしょう。

血統的に父ディープインパクト×母父アンブライドルズソングの配合は、休み明けのフレッシュな状態に滅法強い配合です。その点も大きな後押しです。

このように圧倒的な能力とオールラウンダーなラップ適性を誇るコントレイル。ここは鉄板に近いと言ってよいでしょう。

唯一死角があるとすれば、極端な道悪馬場によってラップスピードが低速化し、スタミナと底力が求められる場合です。

ただ、この条件にならなければコントレイルがあっさりと勝ちきる可能性は非常に高いと予想します。

ヴェルトライゼンデ

ヴェルトライゼンデ ラップマトリックス

次に取り上げるのが、日本ダービー3着の「ヴェルトライゼンデ」です。

上記はヴェルトライゼンデのデビューから前走日本ダービーまでのラップ適性をまとめた「ラップマトリックス」です。

ラップマトリックスから考えるヴェルトライゼンデにおける個性は、中距離戦の低速ラップに強いことがあげられます。

ラップスピード12秒00を切るレースとなった皐月賞で凡走し、ラップスピード12秒00以上となったレースでは全て馬券圏内。この成績から、その傾向が伺えます。

そのような視点で考えれば、今回の神戸新聞杯のラップ適性は高いものが見込めると考えます。

血統的にも母マンデラに父ドリームジャーニーですから、タフな中京芝2200mは向くでしょう。

コントレイルとの逆転を考えるとさすがに厳しいというのが率直な印象ですが、その適性の高さから2番手以降では抜けた馬といえるでしょう。

 

この記事では神戸新聞杯の予想のポイントとなるラップ分析とコントレイル、ヴェルトライゼンデの有力馬2頭のラップ適性についてご紹介しました。

最後に見解を述べておくと、やはりコントレイルはよほどの特殊な条件が揃わない限り鉄板かなと思います。

その上でヴェルトライゼンデがどこまで迫れるかの構図ではないでしょうか。

ディープボンド、ビターエンダー、マイラプソディなど、その他にも活躍馬がいますが、やはりオッズが示す通り2頭が抜けており、その2頭でもコントレイルが断然抜けていると予想します。

 

以上、神戸新聞杯の予想を特集しました。

ご紹介した内容が、神戸新聞杯を予想する上で少しでもご参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。