この記事では、3歳マイル王決定戦「NHKマイルカップ」の予想を特集します。
ご紹介する内容はNHKマイルカップの予想第1弾として、NHKマイルカップの予想のポイントとなるラップ分析と有力馬のラップ適性についてです。
なお有力馬のラップ適性については、単勝オッズ1桁人気が想定されるバスラットレオン、グレナディアガーズ、シュネルマイスター、ホウオウアマゾンの4頭を取り上げます。
ぜひ最後までお読みください。
目次
NHKマイルカップ2021 ラップ分析
この記事の初めにNHKマイルカップの予想のポイントととなるラップ分析をご紹介していきます。
上図は直近5年のNHKマイルカップの個別ラップをまとめたグラフです。
NHKマイルカップのラップの特徴は、良好な馬場コンディションによる高速ラップの持続力勝負であることです。
過去5年の個別ラップの平均となる赤色の折れ線グラフを見ると、道中のラップから11秒台の高速ラップを刻み、ラストはややバテてラップが低速化するものの、基本的には高速ラップがゴールまで持続していることが分かります。
次にこの個別ラップをふまえて、独自の予想ツールであるラップマトリックスで分析を進めていきます。
上図は直近5年のNHKマイルカップのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスとは縦軸に勝ち時計をハロン数で割ったラップスピード、横軸に上り3ハロンを起点とするラップ変化指数でターゲットフロンティアでも使用される数値「RPCI」を取り、該当レースのラップ傾向をまとめたグラフです。
ラップマトリックスからNHKマイルカップのラップ適性を分析すると、脚質型は持続力型、ラップスピードは11秒50~11秒60が基本となっています。
このような背景をふまえて考える今年のNHKマイルカップで求められるラップ適性ですが、「持続力型×ラップスピード11秒50~11秒60」に設定します。
馬場状態は良馬場で設定、勝ち時計は1分32秒0~1分32秒8を想定します。
次以降にご紹介する有力馬のラップ適性については、この求められるラップ適性を判断軸に評価を行っていきます。
NHKマイルカップ2021 有力馬ラップ適性
それでは、ここからはNHKマイルカップの有力馬4頭、バスラットレオン、グレナディアガーズ、シュネルマイスター、ホウオウアマゾンのラップ適性と評価についてご紹介しています。
バスラットレオン ラップ適性
まず初めに「バスラットレオン」を取り上げます。
こちらはバスラットレオンのデビュー戦から前走ニュージーランドトロフィーまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスからバスラットレオンのラップ適性を分析すると、「持続力型~バランス型×ラップスピード11秒60~11秒80」のレースで結果を残していることが分かります。
レースを使われるごとにパフォーマンスを上げてきており、圧巻となった前走のニュージーランドトロフィーは2ハロン目以降ゴールまで全て11秒台の高速ラップを刻み圧勝。
このニュージーランドトロフィーで刻んだラップ構成はNHKマイルカップのラップ構成と似ており、そのレースを圧勝しているわけですからバスラットレオンはNHKマイルカップに対して高いラップ適性が見込めます。
実際にラップマトリックスにおいても、前走のニュージーランドトロフィーのラップ適性はNHKマイルカップで求められるラップ適性と近接しています。
A、B+、B、B-、Cの5段階で評価するラップ適性の評価は、最上級の「A」をつけます。
NHKマイルカップは2016年1着のメジャーエンブレム、2017年3着のボンセルヴィーソ、昨年2着のレシステンシアと逃げ馬が好成績なレースです。
その点もバスラットレオンの買い材料と言えます。
近走のレース内容と非常に高いラップ適性、そしてレース傾向とも合致するとなればバスラットレオンを強く推さないわけにはいかないでしょう。
今回ご紹介する4頭の中で抜けて高評価なのがバスラットレオン。
この記事を書いている1週前時点では本命候補最有力として強く推奨します。
グレナディアガーズ ラップ適性
次に「グレナディアガーズ」を取り上げます。
こちらはグレナディアガーズのデビュー戦から前走ファルコンステークスまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスからグレナディアガーズのラップ適性を分析すると、「底力型~持続力型×ラップスピード11秒40~11秒60」のレースで結果を残していることが分かります。
フランケル産駒らしい欧州指向の底力に富んだ特徴を持つ馬で、マイル戦において前傾ラップのバテテからの底力勝負になって粘り強さを発揮する形がグレナディアガーズにとって最も力を発揮できる条件と考えています。
NHKマイルカップに対するラップ適性は、適性が近接する朝日杯フューチュリティステークスでG1制覇を飾っており高評価。
ラップ適性の評価はバスラットレオン同様に最上級評価の「A」をつけます。
NHKマイルカップで好走するために必要な高い先行力は魅力ですし、G1馬ですから実績はメンバー中最上位と言える一頭。
ただ気になっているのが、この馬の得意とする底力勝負にレースが傾くかどうか。
バスラットレオンがワンペースなラップを刻んで逃げ持続力勝負に持ち込まれると、バスラットレオンを交わせるほどの瞬発力はない印象のため、やや厳しいイメージを持っています。
馬券圏内は固い一頭と考えていますが、「勝ちきるには展開が整う必要がある」。
そのように評価する一頭です。
シュネルマイスター ラップ適性
続いて「シュネルマイスター」を取り上げます。
こちらはシュネルマイスターのデビュー戦から前走弥生賞までのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスからシュネルマイスターのラップ適性を分析すると、「持続力型・バランス型×ラップスピード11秒90~12秒10」のレースで結果を残していることが分かります。
NHKマイルカップに対するラップ適性は、適性が合致するレースや近接するレースはなく、ここまでマイル戦でも時計がかかるレースしか経験がありません。
このような点からシュネルマイスターのNHKマイルカップに対するラップ適性は、まったくの未知数と評価します。
そのためラップ適性の評価は「B」評価とします。
今回、レース運びとして道中はある程度溜めて終いを伸ばす形で進めてくるのではないでしょうか。
そうなると馬券圏内に絡むためには、上り3ハロン33秒台前半から中盤の末脚が必要となります。
その点で考えると、ここまでシュネルマイスターは上り3ハロン33秒台を記録しているレースはありません。
この点もシュネルマイスターに対する評価を懐疑的にさせています。
前走弥生賞からの距離短縮は大きなプラス材料と考えていますが、ラップの視点からは評価はしづらい一頭。
期待されている方には申し訳ありませんが、今回ご紹介する4頭の中では最も低評価な馬となります。
ホウオウアマゾン ラップ適性
この動画の最後に「ホウオウアマゾン」を取り上げます。
こちらはホウオウアマゾンのデビュー戦から前走アーリントンカップまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスからホウオウアマゾンのラップ適性を分析すると、「持続力型・バランス型×ラップスピード11秒60~12秒10」のレースで結果を残していることが分かります。
前走のようなやや時計のかかる条件下の持続力勝負で先行力と持続力を活かした競馬が、ホウオウアマゾンにとって最も高いパフォーマンスを発揮する環境と考えています。
ただし高速ラップに対する適応力がないというわけではなく、レコード決着となったデイリー杯2歳ステークスではレッドベルオーブの頭差2着と好走を見せています。
唯一凡走した朝日杯フューチュリティステークスは、レース後に見られたトモのハ行が敗因と考えられますので度外視で良いです。
このような点をふまえると、ホウオウアマゾンはNHKマイルカップに対して高いラップ適性が見込めると考えます。
ラップ適性の評価は「B+」と高評価をつけます。
堅実性はありながらバスラットレオンやグレナディアガーズと比較すると爆発力は欠ける印象のため、勝ちきるまでのイメージは湧きませんが3着候補の一頭としてはしっかりと抑えておきたい一頭と評価しています。
NHKマイルカップ2021 まとめ
以上、この記事ではNHKマイルカップの予想についてご紹介しました。
なおNHKマイルカップの最終予想となる本命馬については、レース前日の土曜日に別の記事でご紹介をさせていただきます。
今回ご紹介した内容が馬券予想のご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。