こんにちは!
競馬ブログ「競馬知恵袋」をお読みいただき、ありがとうございます!
この記事では、注目のG1競走「桜花賞」の最終予想について特集します。
ご紹介する内容は、まず初めに桜花賞の予想のポイントとなる好走血統とラップ適性を簡単に取り上げ、その後に予想印とその根拠についてご紹介させていただきます。
しっかりと予想していきますので、馬券予想にぜひご参考ください!
目次
動画でご紹介!桜花賞の最終予想
桜花賞の最終予想は、ブログだけでなく動画でも制作してYouTubeにアップしています。「文字よりも動画の方が分かりやすい」という方については、下記の動画をご視聴ください!
(YouTubeのチャンネル登録がまだの方は、チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。)
桜花賞の好走血統とラップ適性
この記事の初めに、桜花賞の予想のポイントとなる好走血統とラップ適性についてご紹介します。
まず桜花賞の好走血統についてですが、過去の記事で「サドラーズウェルズ、フェアリーキングの全兄弟の血統」をあげさせていただきました。
この「サドラーズウェルズ、フェアリーキングの全兄弟」ですが、サドラーズウェルズは現在の欧州の主流血統といえる血統です。
血統の特徴はパワーとスタミナ、そして底力。
ハイペース戦での底力勝負に強く、粘りの血とされるハイペリオンの4×5のクロスを内包しており、大舞台に強い特徴があります。
桜花賞の舞台では、この「サドラーズウェルズ、フェアリーキングの全兄弟の血統」が活きます。
次に桜花賞で求められるラップ適性ですが、こちらも過去の記事で桜花賞は各年の出走メンバーによって、求められるラップ適性の脚質型が異なるということを特徴としてあげさせていただきました。
その上で今年の出走メンバーから、前哨戦で溜め逃げして敗れたレシステンシア、逃げずに力を発揮できなかったスマイルカナなど逃げ馬候補の馬が複数いることより、今年の桜花賞のレースが瞬発力勝負に傾くことはないと予想。
今年の桜花賞で求められるラップ適性を「底力・持続力型×ラップスピード 11秒59~11秒71」に設定しました。
なお、この好走血統とラップ分析については、下記の記事で詳細をご紹介しています。まだチェックされていない方は、ぜひチェック下さい。
-
【桜花賞2020】今年はこの血統に注目!大舞台に強い底力が活きる!
こんにちは!競馬ブログ「競馬知恵袋」をお読みいただき、ありがとうございます! この記事では、牝馬クラシック第1弾「桜花賞」の血統傾向、好走血統について特集します! 馬券予想にぜひご参考下さい。 桜花賞 ...
続きを見る
-
【桜花賞2020 ラップ分析】レシステンシアを超える馬に注目!
こんにちは!競馬ブログ「競馬知恵袋」をお読みいただき、ありがとうございます! この記事では、牝馬クラシック第1弾「桜花賞」のラップ分析について特集します! 記事の内容は、まず初めにラップ分析の方法を簡 ...
続きを見る
桜花賞の予想印と根拠
それでは、ここからは桜花賞の予想印とその根拠についてご紹介していきます。
◎(本命)⑨デアリングタクト
今年の桜花賞の本命は、⑨デアリングタクトです!
桜花賞のラップ分析を特集した記事の際に、ラップ適性のランキング第1位で取り上げた同馬。その際にかなり推したので、この馬を本命にしないわけにはいかないでしょう。
ここまで2戦2勝の同馬。
「瞬発力型×ラップスピード 12.21」となった新馬戦は鋭い末脚をみせて快勝。2戦目のエルフィンステークスは「持続力型×ラップスピード 11.70」と桜花賞で求められるラップ適性とピッタリハマるレースを、他馬とは次元の違う競馬で圧勝。
それに加えて特筆すべきは、新馬戦、エルフィンステークスと2戦ともに加速ラップで勝ちきっていること。その余裕のある走りは、まだ底を見せておらず、かなりのポテンシャルを感じさせます
血統に目を向けると父エピファネイア、母父キングカメハメハの配合馬。
エピファネイアのロベルトの血とキングカメハメハのキングマンボの血をかけるとパワー型に出やすい特徴があります。またデアリングタクトはサドラーズウェルズ≒ヌレイエフの4×5のニアリークロスを内包しており、さらにパワーを強化した印象です。
その上で、サンデーサイレンスの4×3のクロスを通じて瞬発力を強化。父エピファネイアに似たパワーやスピードの持続力を主体としつつ、キレも兼備する血統背景と捉えています。
その力強いピッチな走りは道悪馬場を苦にしませんし、血統適性も高いと考えています。
またエピファネイア産駒は阪神芝1600mにおいて、複勝率50%以上の好成績を残している点も魅力。
揉まれ弱いエピファネイア産駒で初めての多頭数の競馬など不安材料がないわけではありませんが、ラップ、血統的後押しは大きく、ここは本命で推奨します!
〇(対抗)⑰レシステンシア
対抗には、⑰レシステンシアを推奨します!
過去の記事で取り上げた桜花賞の好走血統において推奨馬の一頭として、またラップ適性においてもランキング2位で評価したレシステンシア。
過去4戦のラップ適性を見ると、脚質型で底力型となった阪神ジュベナイルフィリーズ、ファンタジーステークス、持続力型の新馬戦を快勝して、バランス型となったチューリップ賞では3着と敗れています。
この成績からマイル前後の底力型・持続力型のレースで強い馬と言え、逆にレースが瞬発力勝負に傾くとキレ負けします。この点は、いかにもタフな展開に強いダイワメジャー産駒といったところです。
血統に目を向けると、父ダイワメジャーに母の母父は好走血統のサドラーズウェルズ系のポリグロートの配合。母系にサドラーズウェルズを内包するダイワメジャー産駒には、アドマイヤマーズやメジャーエンブレムなど活躍馬が多数あげられ、相性の良い配合です。
また母父はデインヒル系のリザードアイランド。マッチョなデインヒル系の血統とノーザンテースト色が強い筋肉質な父ダイワメジャーで仕上がりが早く、パワースピードで押し切る血統といえます。
血統データでみた場合、母系にサドラーズウェルズを内包するダイワメジャー産駒は芝1600mで良績をあげており、桜花賞が行われる阪神芝1600m外回りコースでも44戦して5勝、2着5回、3着4回、複勝率31.8%と好成績です。
レシステンシア、メジャーエンブレムの阪神ジュベナイルフィリーズ、アドマイヤマーズの朝日杯フューチュリティステークスと大舞台で活躍している点も特徴的といえます。
本命のデアリングタクト同様にラップ、血統的な適性は高く、対抗で推奨します!
▲(単穴)⑬マジックキャッスル
単穴には、⑬マジックキャッスルを推します!
ラップ適性のランキングで3位に位置付けた馬で、やはり高いラップ適性が魅力の一頭です。
ここまでの4戦はラップスピード11秒80以内の高速ラップのレースを4戦して全て連対している点は評価ができます。またディープインパクト産駒ながら、直近2戦は底力型のレースをこなしている点も高評価。
このラップ適性から、レシステンシアもしくはスマイルカナが作るであろう底力型・持続力型への適応力も見込めますし、ラップスピードが11秒70ないしは11秒50の後半台に入ってきても対応できる高速適性は高く評価できます。
また父ディープインパクト×母父シンボリクリスエスの配合も悪くありません。オッズもある程度つきそうなので、穴馬としては非常に面白い一頭だと考えています!
☆(星)⑭ミヤマザクラ
上位3頭に次ぐ1着候補の星評価には、⑭ミヤマザクラを推します!
マウントロブソン、ポポカテペトル、ボスジラの全妹にあたり、母の母ブルーアヴェニューから受け継ぐ豊富なパワーが特徴の馬といえます。
ここまで4戦は平坦コースの札幌、京都、緩やかな坂の東京コースをこなしていますが、パワー豊富な血統背景からは高い急坂適性が見込めます。
またスタミナ豊富な牝系で道悪も得意な一族ですから、当日の雨予報も味方に向きそうです。
例年ではクイーンカップは評価が低いローテーションなのですが、今年のクイーンカップは脚質型が底力型のレースとなり、かなりタフなレースとなりました。そのため、上位2頭のミヤマザクラとマジックキャッスルは能力的には高く評価したい2頭です。
長くいい末脚を活かして積極的な競馬ができれば、一発があってもおかしくありません。
△(連下)④サンクテュエール、⑤マルターズディオサ、⑪クラヴァシュドール
最後に連下には、④サンクテュエール、⑤マルターズディオサ、⑪クラヴァシュドールを抑えます!
まずサンクテュエールは好走血統のサドラーズウェルズ系の血統を内包する馬で、好走血統の推奨馬として取り上げた一頭。瞬発力や機動力を伝えるサーアイヴァーの5×5のクロスを内包しており、ディープインパクトらしいキレと俊敏性を備えた馬です。ただしそれだけでなく、母ヒルダズパッションがヌレイエフ≒サドラーズウェルズのニアリークロスを内包しておりパワーも十分です。
血統背景からは魅力十分です。
次にマルターズディオサは、ここまで5戦全て連対と堅実な馬。底力型から瞬発力型まで対応できるオールマイティな馬でここでも凡走は考えづらいです。キズナ的パワースピードで急坂適性も見込めますから、馬券的には抑えておくべき一頭です。
最後にクラヴァシュドールですが、マルターズディオサ同様に堅実な馬でここまで4戦して全て馬券圏内。どちらかといえば瞬発力勝負に強い馬で一瞬のキレを活かすタイプの馬ですが、能力は高く侮れません。
以上、この記事では「桜花賞」の最終予想について特集しました。
今回ご紹介した内容が馬券を予想する上で、ご参考になれば嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。