広告 スプリングS2021

【スプリングステークス2021予想】圧倒的ラップ適性の推奨馬を公開!

keibachiebukuro

こんにちは。KAZUです。

この記事では、皐月賞へ向けた注目のトライアルレース「スプリングステークス」の予想について特集します。

ご紹介する内容は、スプリングステークスの予想のポイントとなるラップ分析と有力馬3頭ランドオブリバティ、ボーデン、ヴィクティファルスのラップ適性。そしてラップ適性から考える特注馬についてです。

スプリングステークスをラップ分析からしっかりと予想していきます。
ぜひ最後までお読みください。

スプリングステークス2021 ラップ分析

スプリングS2021 ラップ分析

この記事の初めにスプリングステークスの予想のポイントとなるラップ分析をご紹介します。
このラップ分析については、独自の予想ツールであるラップマトリックスを用いて分析を行います。

上図は直近5年のスプリングステークスのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

スプリングステークスのラップ適性の特徴は、中山芝中距離戦らしいワンペースな持続力勝負であること。
実際に過去5年のスプリングステークスの脚質型はガロアクリークが勝った昨年を除けば、いずれの年も持続力型となっています。
持続力型への適性。これがスプリングステークスで好走するための条件と言えそうです。

ラップスピードについては、中速ラップ「ラップスピード11秒90~12秒10」が基本です。

このような点をふまえて考える今年のスプリングステークスで求められるラップ適性ですが、「持続力型×ラップスピード11秒90~12秒10」に設定します。

次以降にご紹介する有力馬3頭ランドオブリバティ、ボーデン、ヴィクティファルスのラップ分析や特注馬については、この求められるラップ適性を判断軸に評価を行っていきます。

スプリングステークス2021 有力馬ラップ適性

それでは、ここからはスプリングステークスの有力馬3頭ランドオブリバティ、ボーデン、ヴィクティファルスのラップ適性について評価を行っていきます。

なお、このラップ適性についてはA、B+、B、Bー、Cの5段階で評価を行っていきます。

ランドオブリバティ ラップ適性

ランドオブリバティ

まず初めに「ランドオブリバティ」を取り上げます。

こちらはランドオブリバティのデビュー戦から前走きさらぎ賞までのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからランドオブリバティのラップ適性を分析すると、現時点では「持続力型~瞬発力型×ラップスピード12秒10~12秒60」のレースで結果を残していることが分かります。
ディープインパクト産駒らしく瞬発力勝負に強い傾向を示しています。

スプリングステークスで求められるラップ適性に対しては、過去経験がなく未知数と考えます。
そのため、ラップ適性は「B」と平均的な評価です。

適性が近接する芙蓉ステークスで快勝している点は心強いですが、より脚質型が持続力型に近付いたきさらぎ賞では3着とパフォーマンスを落としています。

2走前のホープフルステークスの暴走を加味して慎重に乗らざる負えない点もふまえると、人気ほど信頼度はないと評価しています。
ここも前走に続き、取りこぼす可能性が高いのではないかと考えています。

ボーデン ラップ適性

スプリングS2021 ボーデン

次に「ボーデン」を取り上げます。

上図はボーデンのデビュー戦から前走未勝利戦までのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからボーデンのラップ適性を分析すると、現時点では「持続力型~バランス型×ラップスピード11秒70~12秒20」のレースで結果を残していることが分かります。

低速ラップのバランス型となった新馬戦はディオスバリエンテにキレ負けする形となりましたが、持続力型となった2戦目の未勝利戦はノーステッキで2着に6馬身差をつける圧勝。
好位で折り合い、直線は早めに抜け出し、後続を突き放す競馬スタイルはセンスを感じさせます。

スプリングステークスで求められるラップ適性に該当するレースはありませんが、持続力型のレースに変わって圧勝している点をふまえてラップ適性は「A」と非常に高い評価をつけます。

まだまだ2戦1勝馬のため、未知な部分が大きいですが持続力型への適性はピカイチと考えています。
父ハービンジャーですから、ラップスピードの低速化への適応力も気になりません。

1週前時点では推奨馬として推したい一頭です。

ヴィクティファルス ラップ適性

スプリングS2021 ヴィクティファルス

有力馬の最後に「ヴィクティファルス」を取り上げます。

上図はヴィクティファルスのデビュー戦から前走共同通信杯までのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからヴィクティファルスのラップ適性を分析すると、現時点では「瞬発力型×ラップスピード11秒90~12秒20」のレースで結果を残していることが分かります。
兄のシルバーステート同様に瞬発力勝負に強い傾向を示しています。

スプリングステークスで求められるラップ適性に対しては該当するレースがなく、ここまで瞬発力型以外のレースの経験もない点を考慮すると未知数です。

そのためラップ適性の評価は「B」とします。

血統的には母系が底力に富んだ血統背景で、その点から持続力型への適性はあると考えていますが、持続力型への適性を示せていない点を考慮すると推奨馬までに至らない評価です。

スプリングステークス2021 特注馬

この記事の最後にスプリングステークスのラップ適性から考える特注馬について2頭ご紹介します。

イルーシヴパンサー ラップ適性

スプリングS2021 イルーシヴパンサー

まず一頭目の特注馬には「イルーシヴパンサー」をあげます。

こちらはイルーシヴパンサーのデビュー戦から前走フリージア賞までのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからイルーシヴパンサーのラップ適性を分析すると、現時点では「持続力型・バランス型×ラップスピード12秒00~12秒20」のレースで結果を残していることが分かります。

スプリングステークスで求められるラップ適性に対しては、適性が近接する新馬戦を勝利しており高評価。
同じく適性が近接するアスター賞では、ドゥラモンドと半馬身差の2着ながらレースのパフォーマンス自体はイルーシヴパンサーの方が高かったです。
スプリングステークスの好走条件である持続力型への適性を示していることから、ラップ適性は「B+」と高く評価します。

速い脚を使えるわけではありませんが、堅実な末脚で毎レース力を発揮してくるタイプの同馬。
中山芝1800mへの適性も見込めそうで、特注馬として強く期待したい一頭です。

ヴェイルネビュラ ラップ適性

スプリングS2021 ヴェイルネビュラ

二頭目の特注馬には「ヴェイルネビュラ」をあげます。

こちらはヴェイルネビュラのデビュー戦から前走ジュニアカップまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからヴェイルネビュラのラップ適性を分析すると、現時点では「持続力型・バランス型×ラップスピード11秒90~12秒10」のレースで結果を残していることが分かります。

このヴェイルネビュラのラップ適性はスプリングステークスで求められるラップ適性とも合致して高評価。
実際に適性が近接する新馬戦、ジュニアカップを勝利しています。
このような背景から、ラップ適性は「B+」と高く評価します。

本質的にはマイラーと考えており今回は200m距離が長い印象ですが、それでもラップ適性はメンバー中上位と考えています。
イルーシヴパンサー同様に特注馬として、しっかりとマークしておきたい一頭です。

スプリングステークス2021 まとめ

今回ご紹介した内容をまとめると、現時点でラップ適性から考えるスプリングステークスの推奨馬はボーデン、イルーシヴパンサー、ヴェイルネビュラの3頭となります。
なかでもレースセンスの良さと未勝利戦とはいえ前走の圧倒的パフォーマンスから、ボーデンが最上位評価です。

なおスプリングステークスの最終的な本命馬については、週末に別の動画でご紹介をできればと考えています。

以上、この記事ではスプリングステークスの予想についてご紹介しました。

今回ご紹介した内容が馬券予想のご参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。