広告 ヴィクトリアマイル2021

【ヴィクトリアマイル2021】ラップ分析で選ぶ「渾身の本命馬」を公開!

keibachiebukuro

この記事では、注目のG1競走「ヴィクトリアマイル」の最終予想を特集します。

ご紹介する内容はヴィクトリアマイルの本命馬、対抗馬、推奨穴馬の3頭についてです。

ヴィクトリアマイルをラップ分析からしっかりと予想していきます。
ぜひ最後までお読みください。

ヴィクトリアマイル2021 本命馬

それでは早速ですが、ヴィクトリアマイルの本命馬についてご紹介します。

今年のヴィクトリアマイルの本命馬ですが、「⑥グランアレグリア」を推奨します。

グランアレグリア ラップ適性

ヴィクトリアマイル2021_グランアレグリア2

こちらはグランアレグリアの直近10戦のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスとは縦軸に勝ち時計をハロン数で割ったラップスピード、横軸に上り3ハロンを起点とするラップ変化指数でターゲットフロンティアでも使用される数値「RPCI」を取り、該当レースのラップ傾向をまとめたグラフです。

ラップマトリックスからグランアレグリアのラップ適性を分析すると、「底力型~バランス型×ラップスピード11秒30~11秒50」のレースを得意にしていることが分かります。

距離はマイル戦を基本としつつ、ラップスピードが速くなれば速くなるほどパフォーマンスを上げる傾向にあり、アーモンドアイを完封した安田記念をはじめとするラップスピード11秒50を切るレースになると、そのパフォーマンスは圧倒的なものを発揮してきます。

今年のヴィクトリアマイルで求められる最終的なラップ適性は、良~稍重馬場想定で「持続力型×ラップスピード11秒40~11秒60」を想定します。
心配された天気予報もレース直前の小雨に留まりそうですから、馬場が悪くなっても稍重まででないかと考えます。

このヴィクトリアマイルで求められるラップ適性に対しては、同コースで圧倒的パフォーマンスを見せた安田記念が合致して高評価。
A、B+、B、B-、Cの5段階で評価するラップ適性の評価は、文句なしの「A」評価です。

ラップ適性は苦手とする適性となった前走の大阪杯から今回は得意とする適性に変わりますので巻き返しは必須です。
その上、能力面においてはメンバー中において断トツで抜けています。

そうなると圧倒的1番人気が想定されるとはいえ、グランアレグリアには逆らえません。
今年のヴィクトリアマイルは逆らわずに、グランアレグリアを本命で推奨します。

ヴィクトリアマイル2021 対抗馬

続いてヴィクトリアマイルの対抗馬についてご紹介します。

ヴィクトリアマイルの対抗馬ですが、「⑤デゼル」を推奨します。

デゼル ラップ適性

ヴィクトリアマイル2021_デゼル2

こちらはデゼルのデビュー戦から前走阪神牝馬ステークスまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスからデゼルのラップ適性を分析すると、「持続力型~瞬発力型×ラップスピード11秒50~11秒90」のレースで結果を残していることが分かります。

ディープインパクト産駒らしい瞬発力、上り3ハロンで速い上りを出せる「末脚の速さ」が特徴の馬です。

ヴィクトリアマイルで求められるラップ適性に対しては、ここまで合致するレースはありません。
しかし、ワンペースな持続力勝負の初音ステークスを勝利していることから瞬発力勝負だけでなく持続力勝負への適応力もあると捉えています。
その点をふまえてラップ適性の評価は「B+」と高評価をつけます。

近年のヴィクトリアマイルは上りの速さと結果が直結するレースとなっており、直近4年連続で上り3ハロンの最速馬は連対しています。
今年のメンバー構成で上り最速最有力候補で考えているのが、このデゼルであり、その点も買い材料と考えています。

G1レースの超高速持続ラップになって追走できるのか、追走できた上でさらに終いのキレが維持できるのか、といった不安点もないわけではありません。
それでも1週前の予想動画でもご紹介しましたが、末脚の速さ、ハマった時の爆発力、そしてまだ底を見せていない能力的な魅力。

このような点を考えると、グランアレグリアを倒せる馬がいるとすればこの「デゼル」ではないかと考えています。
対抗馬として、その走りに強く期待したいと思います。

ヴィクトリアマイル2021 推奨穴馬

それでは、この動画の最後にヴィクトリアマイルの推奨穴馬についてご紹介します。

今年のヴィクトリアマイルの推奨穴馬ですが、「⑦マルターズディオサ」を推奨します。

マルターズディオサ ラップ適性

ヴィクトリアマイル2021_マルターズディオサ2

こちらはマルターズディオサの直近10戦のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスからマルターズディオサのラップ適性を分析すると、「持続力型・バランス型×ラップスピード11秒40~11秒80」のレースを得意にしていることが分かります。

マイル戦のワンペースな持続力勝負、もしくは4ハロン勝負のバランス型のレースで高いパフォーマンスを発揮してくることが特徴です。
その脚質型であれば、ラップスピートは超高速ラップ~中速ラップまで幅広く適応してきます。

ヴィクトリアマイルで求められるラップ適性に対しては阪神カップ2着の成績があり、高評価。
先ほどご紹介したマルターズディオサのラップにおける特徴も加味すると、ヴィクトリアマイルに対して高いラップ適性が見込めると考えます。
A、B+、B、B-、Cの5段階で評価するラップ適性の評価は、「B+」と高評価です。

マイル戦で得意とするラップ適性の今回は前走高松宮記念からの大きな巻き返しが期待できると予想します。

レース前日の土曜日12時時点の単勝オッズは48倍と配当妙味は十分です。
スタートを決めて激しく流れるであろう先行勢を見る形での好位からレースを進め、直線でスピードの持続力を活かす形で粘り込み、3着確保。

そのような競馬を期待したいです。

ヴィクトリアマイル2021 まとめ

以上、この記事ではヴィクトリアマイルの予想についてご紹介しました。

今回ご紹介した内容が馬券予想のご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。