長岡京ステークス 2019 予想|血統で選ぶ本命馬を公開!

競馬予想

こんにちは!KAZUです。
この記事では『長岡京ステークス(3勝クラス)』の予想を特集します。

昨年勝馬はソーグリッタリング、一昨年勝馬はムーンクエイク、一昨々年勝馬はグァンチャーレと、このレースを勝った馬はその後重賞レースでも活躍をみせています。3勝クラスながら出世レースです。

注目の長岡京ステークスを予想していきます。ぜひご参考ください!


なお、土曜日東京メインの重賞レース「サウジアラビアRC(GⅢ)」の最終予想はYouTubeの動画でご紹介しています。ご視聴がまだの方は、こちらの予想もぜひご覧ください!

YouTubeのチャンネルでは重賞レースの最終予想を、毎週動画で分かりやすくご紹介しています。チャンネル登録がまだの方は、ぜひ登録をよろしくお願い致します!


長岡京ステークスの最終予想!予想印公開

それでは、まず初めには長岡京ステークスの予想印をご紹介します。


【長岡京ステークス 予想印】

◎⑩サウンドキララ
〇⑥ミッキーブリランテ
▲③インビジブルレイズ
☆⑦クライムメジャー
△⑧ムーンチャイム


今年の長岡京ステークスの本命は⑩サウンドキララです。

ディープインパクト産駒の素質馬で前走は2勝クラスを勝って格上挑戦で臨んだGⅠヴィクトリアマイルでも7着と好走しました。内有利な馬場で大外から伸びて、ミッキーチャームやソウルスターリング、レッツゴードンキなど重賞で活躍する馬に先着するレース内容は高く評価できます。

血統は父ディープインパクト×母父アグネスデジタル、母サウンドバリアーは現役時代フィリーズレビュー(GⅡ) を制覇した活躍馬です。ディープインパクト産駒らしい切れ味と俊敏性を持ち合わせた馬で京都芝1600mはピッタリな舞台でしょう。

久々となりますが調教の動きもよく、能力は十分に発揮できる状態です。かなり人気を集めそうですが、ここは逆らわず本命としたいと思います。



以上、この記事では長岡京ステークスの最終予想を特集しました。馬券予想にご参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。


[st-midasibox title=”今週のレース特集” fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#4169e1″ color=”” bgcolor=”#f0f8ff” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”black”][/st-midasibox]