こんにちは!
競馬ブログ「競馬知恵袋」をお読みいただき、ありがとうございます!
この記事では、注目の重賞競走「スプリングステークス」の予想について特集します。
ご紹介する内容は、スプリングステークスの予想のコンセプトと予想印についてです。
馬券予想にご参考いただけるよう、しっかりと予想していきます!
ぜひ、ご参考ください!
目次
動画でご紹介!スプリングステークスの最終予想
スプリングステークスの最終予想は、ブログだけでなく動画でも制作してYouTubeにアップしています。「文字よりも動画の方が分かりやすい」という方については、下記の動画をご視聴ください!
(YouTubeのチャンネル登録がまだの方は、チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。)
スプリングステークスの予想のコンセプト
まず初めに、スプリングステークスの予想のコンセプトについてご紹介します。
こちらはスプリングステークスの過去5年の3着内に入った好走馬の父と母父をまとめた表です。
スプリングステークスの最大の血統傾向は、頑強でパワーや小回り適性が高いノーザンテーストの血統が5年連続で馬券に絡んでいることです。
2019年3着のディキシーナイト、2018年2着のエポカドーロ、3着のマイネルファンロン、2017年1着のウインブライト、2016年3着のロードクエスト、2015年1着のキタサンブラックが該当馬となります。
5年連続で馬券に絡んでいるわけですから、かなり信頼が高いといえます。
スプリングステークスは、ノーザンテーストの血統を内包する馬に注目のレースです。
この好走血統に加えて抑えておきたいのが、ラップ適性とレース傾向、そして馬場傾向です。
スプリングステークスのラップ適性は、上り3Fと道中のラップの差が少ない「持続力型」となっています。
またレース傾向については、下記の2点があげられます。
【スプリングステークス 過去5年のレース傾向】
・距離延長ローテの馬が17頭出走して複勝率35.3%。距離延長ローテでも走る。
・1番人気馬が1勝、2着2回、3着1回、4着1回と安定して結果を残している。
この中でも距離延長ローテの馬が好走している点はポイントです。今年は中央勢ではサクセッション、アオイクレアトールが距離延長ローテで挑んできますが、ローテーション面でそこまで評価をさげる必要はないでしょう。
最後に馬場傾向ですが、中山芝コースは今週もAコースを使用されています。馬場全体がやや荒れ馬場で時計も掛かり気味です。といっても、レース前々日の土曜日の競馬を見る限り、外差しが決まるような傾向ではなく、先行馬の内有利が目立ちます。
このあたりは、風の影響もありそうです。
ここまでご紹介した好走血統を前提に、ラップ適性やレース傾向、馬場傾向を補助的に取り入れながら予想印を打っていきたいと思います。
スプリングステークスの予想印と根拠
それでは、ここからはスプリングステークスの予想印とその根拠についてご紹介していきます。
◎(本命)③ヴェルトライゼンデ
今年のスプリングステークスの本命は、③ヴェルトライゼンデです!
オルフェーヴルの全兄であるドリームジャーニー産駒の同馬。父ドリームジャーニーは、好走血統のノーザンテーストの4×3のクロスを内包しており、この血統背景は高く評価ができます。またドリームジャーニー産駒は、中山芝中距離巧者が多く、その点からも期待値は高いです。
母は菊花賞馬ワールドプレミア、種牡馬として活躍するワールドエースを出しているマンデラ。現役時代はドイツオークス3着などの実績があります。
このマンデラは、ドイツ牝系らしくスタミナ豊富で底力に長け、馬力もあって道悪も苦にしません。その点から、今のやや荒れ気味の馬場状態も合うでしょう。
新馬戦、萩ステークス、ホープフルステークスの過去3戦のレース内容は申し分ありません。また新馬戦、ホープフルステークスと持続力型のラップ適性となったレースでしっかりと力を発揮している点も高評価。
気になる状態ですが、中間は外厩先ノーザンファームしがらきで調整。2月下旬に帰厩して、その後、追切を8本消化しています。1週前には栗東CWで目黒記念2着馬のアイスバブルを追走して先着していますし、最終追切も栗東坂路で4F52.6-ラスト1F12.0の自己ベストを馬なりでマーク。
ホープフルステークスからの成長も感じさせ、状態は万全です。
ここは信頼の本命で推奨します!
〇(対抗)⑨サクセッション
対抗には、⑨サクセッションを推奨します!
父キングカメハメハ、母アディクティドの配合で、マイラーズカップを勝っているクルーガーの全弟にあたる同馬。兄クルーガー同様に中山芝1600m、芝1800mに強い血統で、実際にサクセッションも中山芝1600mをここまで2戦して2勝。
高いコース適性が見込めます。
前走のジュニアカップから200mの距離延長ローテとなりますが、距離延長ローテが走るスプリングステークスですから、問題はありません。前走のジュニアカップは道中のラップが早く、底力型のレースとなりましたがマクっての快勝。
ラップ適性も高いものが見込めます。
中間はノーザンファーム天栄で調整されて2月末に帰厩後は馬なりを中心に追切を6本。最終追切は、美浦南Wでキングカメハメハ産駒らしい小気味いい走りを見せて、馬なりで5F66.1-ラスト1F12.1の好時計をマーク。
この仕上がりは、「天栄仕上げ」と言えそうです。
まだ底を見せていない馬で、ヴェルトライゼンデを負かせる馬がいるとすれば、この馬と捉えています!
▲(単穴)④ココロノトウダイ
単穴には、④ココロノトウダイを推します!
先日中山牝馬ステークスを勝ったフェアリーポルカの半妹で、トゥザヴィクトリーなどを送り出しているフェアリードール牝系の同馬。父にはエイシンフラッシュを配合しています。
よく「フェアリードール牝系は中山巧者」との声を聞きますが、決してそうではありません。実際にフェアリードール牝系に属する98頭の競走馬の中山芝コースの成績を分析すると、49戦して複勝率26.5%。フェアリードール牝系の平均複勝率32.6%とは大きく見劣りしています。
あくまでも、小回りコースに強い牝系と捉えるべきでしょう。
少し脱線したので話を予想に戻すと、このココロノトウダイはヌレイエフの5×3の強めのクロスを内包していることからも、前走の共同通信杯の大箱東京コースよりは、パワーが求められる急坂の中山コースの方が向くことは確かです。
ラップ適性も瞬発力よりは、持続力、底力でしょう。
最終追切は、美浦南Wで3頭併せで鋭い動きを見せています。休み明けの前走共同通信杯からの上積みはかなり見込めそうです。
このように、今回はパフォーマンスを大きく上げてくる可能性が高い一頭。
ここは単穴以上で評価したい一頭です!
△(連下)②シルバーエース、⑧アオイクレアトール、⑤ファルコニア
最後に連下には、②シルバーエース、⑧アオイクレアトール、⑤ファルコニアを抑えます!
シルバーエースは、父ワールドエースで母父がシーザスターズの配合馬。父ディープ系×母父ダンジグ系の配合で、いかにも急坂の中山コースが得意な血統背景で、実際に急坂コースの阪神芝1800mの未勝利戦で初勝利を飾っています。
先行できる脚質も魅力ですし、3着候補では抑えておきたい一頭です。
アオイクレアトールは勝ちきれないながらも、ここまで4戦して全て3着内と堅実な馬。展開予想では、この馬がハナを切ると予想しており、その堅実な走りから逃げ粘っての馬券圏内が考えられます。
ファルコニアはアメリカンオークスを勝ったカンビーナの仔で、父はディープインパクトの良血馬。全姉には、阪神大賞典に出走予定のトーセンカンビーナがいます。この血統構成は魅力です。
現状の馬場傾向から、前走のあすなろ賞のような大外マクりの雑な競馬になると厳しいですが、好位からうまく立ち回ることができれば、連対まであり得る一頭です。
以上、この記事では「スプリングステークス」の最終予想について特集しました。
今回ご紹介した内容が馬券を予想する上で、ご参考になれば嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。