広告 チューリップ賞2021

【チューリップ賞2021 予想】ラップ分析から選ぶ「渾身の本命馬」!

keibachiebukuro2

こんにちは。KAZUです。

この記事では、桜花賞へ繋がるトライアルレース「チューリップ賞(G2)」の最終予想について特集します。

ご紹介する内容はチューリップ賞の予想の前提となるラップ分析と有力馬及び推奨馬のラップ適性、そして最終予想となる本命馬についてです。

チューリップ賞をラップ分析からしっかりと予想していきます。
ぜひ最後までお読みください。

チューリップ賞2021 ラップ分析

チューリップ賞2021 ラップ分析

この記事の初めにチューリップ賞の予想のポイントとなるラップ分析をご紹介します。
このラップ分析については、独自の予想ツールであるラップマトリックスを用いて分析を行います。

上図は直近5年のチューリップ賞のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

チューリップ賞のラップ適性の特徴は、本番の桜花賞とは異なり、道中が多少緩んでからの直線の瞬発力勝負であること。
過去5年のチューリップ賞では、一定の瞬発力が求められるバランス型が4回と多くなっています。
またラップスピートについては、高速ラップ「ラップスピート11秒60~11秒80」が基本です。

ただ、今年はレース前日の馬場状態が稍重と道悪開催も想定されます。
そのため例年よりはラップスピードの若干の低速化を見込み、そして脚質型を広く抑えたいところです。

このような点をふまえて今年のチューリップ賞で求められるラップ適性ですが、「持続力型~瞬発力型×ラップスピード11秒70~11秒90」に設定します。

次以降にご紹介する有力馬や推奨馬、本命馬のラップ適性については、この求められるラップ適性を判断軸に評価を行っています。

チューリップ賞2021 有力馬・推奨馬 ラップ適性

ここからはチューリップ賞の圧倒的1番人気が想定されるメイケイエールの最終見解と本命馬に次ぐ評価の推奨馬についてご紹介します。
なおラップ適性の評価については、A、B+、B、Bー、Cの5段階で評価を行っています。

メイケイエール ラップ適性

チューリップ賞2021 メイケイエール2

まず初めに圧倒的1番人気が想定される「メイケイエール」を取り上げます

こちらはメイケイエールのデビュー戦から前走阪神ジュベナイルフィリーズまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからメイケイエールのラップ適性を分析すると、「底力型×ラップスピード11秒40~11秒70」のレースを3戦して3勝と得意にしていることが分かります。
超高速ラップ~高速ラップの底力型のレースに強く、ラップ適性としてはスプリンターといえます。

今年のチューリップ賞で求められるラップ適性に対しては、前走の阪神ジュベナイルフィリーズが近接しており4着という結果を残しています。
G1の阪神ジュベナイルフィリーズで4着ですから、チューリップ賞に対しても一定の適応力は見込めます。ただラップ適性からは本質的にスプリンターと考える馬。
そのためラップ適性の評価は「B」と平均的な評価に留めます。

最終追切を見ても折り合い面の課題は解消されておらず、阪神ジュベナイルフィリーズ同様に距離不安の課題は払拭されていません。
また仮に道悪馬場開催になると、よりスタミナ面の不安が浮き彫りとなります。

能力はずば抜けており、今回のメンバー構成であれば能力だけであっさり勝ちきる可能性も高いとはいえますが、ラップ適性からは取りこぼしも十分に考えられる。
最終見解としては、そのように考えています。

タガノディアーナ ラップ適性

チューリップ賞2021 タガノディアーナ2

次にラップ適性から考える今年のチューリップ賞の推奨馬として「タガノディアーナ」を取り上げます。

こちらはタガノディアーナのデビュー戦から前走つばき賞までのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからタガノディアーナのラップ適性を分析すると、「持続力型~バランス型×ラップスピード11秒80~12秒20」のレースで馬券圏内を外しておらず、安定して力を発揮していることが分かります。

今年のチューリップ賞で求められるラップ適性に対しては、未勝利戦を2戦、前走のつばき賞と3戦して1勝、2着1回、3着1回。
レースレベルは疑問ながら、安定して結果を残しているという点は評価ができます。

そのためラップ適性の評価は「B+」と高評価です。

デビュー以来、1戦1戦確実に力をつけているタガノディアーナ。
追切の動きも良好です。

今回のメンバー構成であれば、ラップ適性の高さから格上挑戦でも十分に好勝負できると判断します。
推奨馬として注目したい一頭です。

チューリップ賞2021 本命馬

それでは、この記事の最後にチューリップ賞の本命馬についてご紹介します。

今年のチューリップ賞の本命馬ですが、「テンハッピーローズ」を推奨します!

テンハッピーローズ ラップ適性

チューリップ賞2021 テンハッピローズ2

上図はテンハッピーローズのデビュー戦から前走フェアリーステークスまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからテンハッピーローズのラップ適性を分析すると、「持続力型~瞬発力型×ラップスピート11秒40~11秒90」のレースで結果を残していることが分かります。
このテンハッピローズのラップ適性は、今年のチューリップ賞で求められるラップ適性とも合致して高評価。

ラップ適性は「B+」と高く評価します。

状態面について目を向けると、最終追切は栗東坂路で単走で行われ、4ハロン53秒8ーラスト1ハロン12秒7の時計をマーク。
特筆すべき点は少ないものの動きは良好ですし、1週前追切のCWで併せ馬にて行われた内容が良かった点を考慮すると、この馬の力はしっかりと発揮できる状態と判断します。

高いラップ適性とこの馬の瞬発力が活きるであろう阪神芝1600mへのコース変わりに期待して、今年のチューリップ賞はテンハッピーローズを本命で推奨します。

チューリップ賞2021 まとめ

この記事ではチューリップ賞の予想についてご紹介しました。

今回ご紹介した内容が馬券予想のご参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。