広告 エルムS2021

エルムステークス2021|ラップ分析で選ぶ本命馬を公開!

keibachiebukuro

この記事では、函館競馬場で開催される重賞レース「エルムステークス」の本命馬をご紹介します。

馬券予想にぜひご参考ください。

エルムステークス2021 本命馬

それでは早速ですが、エルムステークスの本命馬をご紹介します。
今年のエルムステークスの本命馬ですが、⑦ソリストサンダーを推奨します。

エルムステークス2021_ソリストサンダー

上図はソリストサンダーの直近10戦のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

【独自の予想ツール「ラップマトリックス」とは】
ラップマトリックスとはラップスピードを縦軸に、脚質型の指標であるレースペースチェンジ指数(競馬ソフト「ターゲットフロンティア」で使用される数値「RPCI」)を横軸に取り、対象レースのラップ適性を散布図にまとめたグラフです。
縦軸のラップスピードからは高速ラップ、中速ラップ、低速ラップへの適性が、横軸の脚質型からは前傾ラップのバテてからの「底力勝負」、もしくはワンペースな「持続力勝負」、あるいは上り3ハロンの「瞬発力勝負」に強いのかが分かります。
ラップマトリックスからソリストサンダーのラップ適性を分析すると、ダート1600m~1700mのレースで脚質型が超底力型もしくは底力型のレースを得意にしていることが分かります。
直近10戦においてダート1600m~1700mのレースで脚質型が超底力型もしくは底力型となったレースは、かしわ記念、フェブラリーステークス、門司ステークス、武蔵野ステークス、福島民友カップ、TVh賞、駒場特別と7戦して3勝、2着2回、3着1回とG1のフェブラリーステークスを除けば全て馬券に絡む好走を見せています。このソリストサンダーが得意とする脚質型は今年のエルムステークスで求められる脚質型と合致します。
ラップスピードに目を向けても、前々走のフェブラリーステークス、前走のかしわ記念の対比から低速化した方が良い馬でしょう。この点もエルムステークスに対するラップ適性の視点から評価ができます。
このような背景からソリストサンダーはエルムステークスに対して高いラップ適性が見込めると考えます。
A、B+、B、B-、Cの5段階で評価するラップ適性の評価は「B+」と高評価です。
ダート1700mはここまで6戦して3勝、3着2回と好成績をあげており、函館ダート1700mでの勝利実績もあります。
ラップ適性を中心とした好走条件は揃いました。
今年のエルムステークスは、ソリストサンダーを本命で推奨します!
なお、最後にラップ適性の視点から本命馬ソリストサンダー以外で高評価な馬をご紹介するとヴェンジェンス、スワーヴアラミス、アメリカンシードがあげられます。
この3頭の走りにも期待したいと思います。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。