この記事ではオールカマーの最終予想として本命馬を特集します。
なお今回から従来のラップマトリックスを改良したラップマトリックス version2を予想に取り入れます。
新しい予想手法にもご注目下さい。
オールカマー2021 予想のポイント
初めに、ラップ適性などオールカマーの予想のポイントをご紹介します。
予想のポイント① ラップ適性
まずラップ適性についてですが、オールカマーは中山芝中長距離戦らしい中速ラップもしくはやや低速ラップのロングスパート戦が特徴のレースです。具体的には「ラップスピード11秒95~12秒35の5F、6Fのロングスパート戦」となります。
予想のポイント② 馬場傾向
次に馬場傾向ですが、今週から中山芝コースはCコースが使用されます。Aコースから6メートル外に内柵が移動され、芝は全体的に良好な状態です。馬場差は-1後半の高速馬場、開幕週のような内有利で先行馬が残りやすい馬場傾向にやや戻るのではないかと想定します。
オールカマー2021 本命馬
それでは今年のオールカマーの本命馬をご紹介します。
本命馬ですが、「①ウインマリリン」を推奨します。
上図はウインマリリンのデビュー戦から前走天皇賞春までのラップ適性をまとめた「ラップマトリックス version2」です。
ラップマトリックス version2とは、従来のラップマトリックスを改良した予想法で、より分かりやすさを追求した分析手法です。縦軸に勝ち時計をハロン数で割った「1ハロン平均のラップスピード」、横軸にレースの個別ラップの変化に着目して底力戦、ワンペース戦、ロングスパート戦、瞬発力戦に分類した「ラップ特性」を取り、該当レースのラップ適性をまとめています。
ウインマリリンのラップ適性の特徴は、高速ラップから低速ラップのロングスパート戦や瞬発力戦のレースに強いことがあげられます。代表レースとしてはロングスパート戦となった日経賞での勝利、瞬発力戦となったオークス2着があげられます。
オールカマーに対するラップ適性は、ラップ適性が合致する日経賞でカレンブーケドールやワールドプレミアといった一線級を退けて勝利をあげています。この日経賞はロングスパート戦の中でも5Fのロングスパート戦であり、この点からも高く評価できます。
実際にオールカマーの過去5年平均の個別ラップを赤色、日経賞の個別ラップを青色にグラフ化して比較してみると、どちらも似た傾向を示していることが分かります。
またラップの特性として瞬発力戦となったオークスについても、個別ラップを分析すると瞬発力勝負になっていながらも5ハロンを起点にラップの高速化が起こっており、ロングスパート戦の要素を含んでいることが分かります。
このようにウインマリリンはロングスパート戦を得意にしており、オールカマーに対する高いラップ適性が期待できます。A、B+、B、B-、Cの5段階で評価するラップ適性の評価は、最上級評価の「A」をつけます。
休み明けのローテーションに課題がある馬ですが追切は良く動けていますし、枠順もこの馬にとってはベストな内枠に入りました。
このような背景から今年のオールカマーは、「①ウインマリリン」を本命で推奨します。
なおウインマリリン以外の出走予定馬で、「中速ラップ~やや低速ラップの5F、6Fのロングスパート戦」に高いラップ適性が見込める馬はキングオブコージ、ステイフーリッシュがあげられます。
G1馬レイパパレ、グローリーヴェイズ、近走充実著しいランブリングアレーは強いとは思いますが、この2頭にも注目したいところです。