広告 未分類

【フラワーカップ2020 最終予想】3連勝中の血統から狙う!

競馬知恵袋

こんにちは!
競馬ブログ「競馬知恵袋」をお読みいただき、ありがとうございます!

この記事では、注目の重賞競走「フラワーカップ」の最終予想について特集します。

フラワーカップの馬券予想にご参考いただけるよう、しっかりと予想していきます!
ぜひ、ご参考ください!



動画でご紹介!フラワーカップの最終予想

フラワーカップの最終予想は、ブログだけでなく動画でも制作してYouTubeにアップしています。「文字よりも動画の方が分かりやすい」という方については、下記の動画をご視聴ください!
(YouTubeのチャンネル登録がまだの方は、チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。)


https://youtu.be/z8SmEwL1VX4

フラワーカップの予想のコンセプト

まず初めに、フラワーカップの予想のコンセプトについてご紹介します。

血統を重視する予想法のため、フラワーカップの予想の軸となる血統傾向を考えると、直近3連勝中のディープインパクト産駒、そして過去5年の好走馬15頭中12頭が血統の3代までに内包する欧州型ノーザンダンサー系の血統が好走しており、信頼が置けます。

ディープインパクト産駒は当然ながらマークすべき好走血統ですし、欧州型ノーザンダンサー系においては、父サンデーサイレンス系で母系に欧州型ノーザンダンサー系の血統を内包する馬が過去5年で8頭馬券に絡む活躍振りです。

この2点がフラワーカップの好走血統となり、予想の軸となります。

フラワーカップ 好走血統
フラワーカップ 好走血統

この好走血統に加えて抑えておきたいのが、ラップ適性とレース傾向。

フラワーカップのラップ適性は、持続力と瞬発力双方の能力が求められる「バランス」型。

そしてレース傾向については、下記の3点があげられます。

【フラワーカップ 過去5年のレース傾向】


・過去5年で逃げ馬が3勝、3着1回と抜群の成績。基本は逃げ・先行脚質の馬が有利なレース。

・過去5年1番人気、2番人気で5勝、2着2回、3着1回、1番人気、2番人気ともに複勝率は80%。人気の信頼度が高いレース。

・過去5年で前走1番人気で1着の馬が11頭中4勝、2着1回、3着1回と好成績。勢いのある素質馬が好走するレース。

ここまでご紹介した好走血統を前提に、ラップ適性やレース傾向を補助的に取り入れながら予想印を打っていきたいところです。


フラワーカップの予想印と根拠

それでは、ここからはフラワーカップの予想印とその根拠についてご紹介していきます。


◎(本命)⑥キングスタイル

今年のフラワーカップの本命は、キングスタイルです!

父ディープインパクトに、母の母父が欧州型リファール系のコマンダーインチーフの配合の同馬。好走血統の「ディープインパクト産駒」、「父サンデーサイレンス系」で母系に欧州型ノーザンダンサー系の血統を内包の双方の好走血統を満たし、血統的な魅力は大きいです。

キングスタイルはヘイローの3×4のクロス、リファールの4×5のクロスを内包していますが、ディープインパクト産駒でヘイローのクロス持ちは2017年1着のファンディーナ、ディープインパクト産駒でリファールのクロス持ちは2019年3着のランブリングアレーが好走しており、この血統背景も高評価です。

新馬戦大敗後に小倉芝2000mの未勝利戦を勝った実績しかなく、レース内容も強調するべきものがなく、このメンバーに入っての本命馬としては若干頼りない点もありますが、魅力的な血統背景に期待します。

距離短縮ローテに強い母父タイキシャトルから、前走から200mの距離短縮もプラス材料です。小倉芝中距離戦特有の「底力型」のラップ適性となった前走を勝っており、中山芝1800mのコース適性も見込めます。瞬発力勝負になっても、ディープインパクト産駒ですから、十分対応できるでしょう!

追切については、ギリギリまで外厩先の三重ホーストレニーニングセンターで調整されたため、中間の追切本数こそ少なくなっていますが、最終追切は稍重の栗東坂路で自己ベストとなる4F52.3をマーク。走りからは、まだまだ幼さや非力さを感じさせますが、まずまずの評価ができます。

あとは、過去2戦露呈しているスタートの改善と、この馬の能力がフルに発揮できるであろう良馬場でのレース開催を期待したいところです!

ツッコミどころも多い馬ですが、血統背景に期待して、ここは思い切って本命で推奨します!


〇(対抗)⑩ポレンティア

対抗には、ポレンティアを推奨します!

母父が欧州型ダンジグ系のオーペンに、父がハーツクライの配合のポレンティア。母系に欧州型ノーザンダンサー系を内包する父サンデーサイレンス系は、好走血統にあたりますし、この配合は2015年に3着と好走したディアマイダーリンと同じ配合です。

またハーツクライの母父トニービンも魅力で、先週の中山芝開催ではトニービンの血統を内包する馬がよく走っていました。

瞬発力型となった新馬戦を快勝、2戦目で持続力型となったフェアリーステークスを3着と好走しており、瞬発力型、持続力型どちらのラップ適性に対応できる能力も魅力です。

中間の過程も2月下旬までノーザンファーム天栄で調整されて中間の追切本数も8本と精力的です。最終追切も美浦坂路で終いに少しだけ促して4F55.6。時計は平凡ですがきれいな加速ラップを刻んでいますので、力は発揮できる状態です。

今回はメンバー的にスローペースが想定されますので、前走のような出遅れはご法度です。新馬戦のように、しっかりとスタートを決めて好位からレースを進めてほしいところ。

馬券に軸で考えるなら、この馬が一番と捉えています!


▲(単穴)⑫シーズンズギフト

単穴には、シーズンズギフトを推します!

ロベルト系の父エピファネイアの影響から、ピッチの効いた小脚と長くいい末脚が特徴的な馬。前走の若竹賞の勝ちっぷりを見ると、いかにも「ロベルトっぽいな」という中山巧者で、3コーナーから4コーナーにかけてはうなるようにグイグイとマクっていました。

そのようなレース振りから、中山芝1800mの適性が高いことは間違いないです。

血統的には、母シーズアンはイギリスの芝6FのG1チヴァリーパークSを勝っています。エピファネイア産駒は、母シーザリオが持つサンデーサイレンスをクロスさせるというのが王道の配合パターンですが、シーズンズギフトもサンデーサイレンスの奇跡の血量となる4×3のクロスを内包しています。
いかにも走りそうな血統背景です。

過去2戦は瞬発力型のレースを勝っていますが、ロベルト系のエピファネイア産駒なので、バランス型のレースに対するラップ適性も問題ないでしょう。

若竹賞を勝った後は3月明けまでノーザンファーム天栄で調整され、帰厩後は馬なり中心に追切を4本。1週前には、美浦南Wで古馬オープンクラスのミュゼエイリアンと追走して導入しています。
最終追切は栗東南Wで、長めの6Fから3頭併せで自己ベストをマーク。一頭だけ動きが違いましたから、さすがの天栄仕上げといったところです。

3連勝も十二分に考えられる一頭です!


☆(星)②トリンカデイラ

続いて穴馬の特注馬として、トリンカデイラを推奨します!

netkeibaの想定人気169倍を見て、そんなに人気薄になるかと疑問に思いつつ、穴馬として強く推奨したい1頭!

1戦1勝馬で未知数ですが、とにかく前走のデビュー戦阪神芝2000mで行われた新馬戦の内容が素晴らしいです。

デビュー戦は好スタートから好位でレースを進めますが、直線では進路が確保できず苦戦。追い出せたのは残り200mで、そこから2着のイカットをクビ差抑え込みました。このレースの走破時計は2分5秒1と褒められた内容ではありませんが、レース全体の上り3Fのラップは、「12.2-11.7-11.7」。勝ったトリンカデイラは間違いなく加速ラップで勝ちきっています。

血統に目を向けると、父はジャイアンツコーズウェイ系でシャマーダルの後継種牡馬ロペデヴェガ。シャマーダルは日本では18頭の産駒がデビューしていますが、ライトオンキュー、トリプルエースといった活躍馬を送り出しており、優秀です。

その後継種牡馬である父ロペデヴェガは、現役時代フランスダービーを勝った活躍馬。母父はトウルビヨン系のインチナーで、トリンカデイラはアイルランド生産の外国産馬です。

そして馬主はゴドルフィン。

1戦1勝馬と未知数でありながらも、この能力・血統的な奥行きにゴドルフィンという信頼性が加わると、走る気配が凄いです。

中2週のローテーションとなるため中間の追切は軽めですが、時計としては好時計を出しており、期待を抱きます。

個人的に惑星馬として、大注目の一頭です!


△(連下)⑭レッドルレーヴ、⑪クリスティ、⑨ミアマンテ

最後に連下として、レッドルレーヴ、クリスティ、ミアマンテの3頭を抑えます!

レッドルレーヴは、名牝系のダイナカール牝系の馬。母系に欧州型グレイソヴリン系の血統を内包するキングカメハメハ産駒は、2016年のフラワーカップの勝馬エンジェルフェイスと同じであり、高評価です。

デビュー戦2着、未勝利1着のレース内容は評価ができますし、良血馬らしい素質の高さを感じさせます。

2月中旬に外厩先ミホ牧場から帰厩して、中間の追切は12本。入念に乗り込まれており、力はしっかりと発揮できる状態といえそうです。
単穴に近い連下評価で推奨します!


クリスティは、ディープインパクトの後継種牡馬のキズナ産駒。この3歳世代が初年度産駒となるキズナ産駒ですが、クリスタルブラック、マルターズディオサと多くの活躍馬を送り出しており、勢いがあります。

ディープインパクトとは少し特徴が異なるキズナ産駒ですが、同じディープ系と捉えれば、フラワーカップでの血統適性は見込めます。ダイナマイトダディやトゥナンテ、イングランディーレなどを送り出しているシャダイクリアー牝系も魅力です。

あとは当日の馬体重が大幅増でなければ、好走が期待できます。


最後にミアマンテは直近2走の内容が素晴らしく、非常に評価ができます。

ただし血統背景に目を向けると、母ミスエーニョは米国の2歳G1デビュターントSを勝った活躍馬。半姉にはファンタジーステークスを勝ったミスエルテがおり、このミスエーニョの産駒は全て仕上がりが早く、早熟傾向。

ミスエーニョの父がエーピーインディ系のプルピット、母父がストームバード系のヘネシーと米国色が強い血統構成ですし、父は母系の個性を引き出すキングカメハメハ。

となると、やはりベストはマイルと考えて200m距離が長いことを理由に評価を割り引き、連下評価としました。


あとは予想印は打ちませんでしたが、先行してとにかく粘り強いナリノクリスティー、不器用ながら破壊力はあるフラワリングナイト、母系にデインヒルを内包して展開が向きそうなショウナンハレルヤの3頭の走りにも注目したいと思います。

今年のフラワーカップは、とにかく混戦!
どの馬が勝ってもおかしくないと言っても過言ではありません。

血統を軸に予想をしましたが、ぜひご参考いただけますと幸いです。



以上、この記事では「フラワーカップ」の最終予想について特集しました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。