広告 ノーザンダンサー系 血統理論 血統系統解説

【サドラーズウェルズ系 血統】力強いステイヤー血脈の欧州型血統!徹底解説

欧州競馬


こんにちは。
競馬知恵袋の管理人の「KAZU」です。

この記事では、血統の系統を取り上げ、その系統の特徴と種牡馬を特集します。

今回特集するのは「サドラーズウェルズ」です。

血統知識や馬券予想に参考ください!!



【サドラーズウェルズ系 血統】
力強いステイヤー血脈の欧州型血統!

サドラーズウェルズ系の血統の歴史


1990年代以降、力強いステイヤー血脈として欧州で栄え、現在でもその勢いを維持しています。

サドラーズウェルズはノーザンダンサー晩年の傑作で、英リーディングサイアーに輝くこと14回。

1992年からは13年連続の快挙を成し遂げています。

代表産駒にはモンジュー(凱旋門賞)、ガリレオ(英ダービー)、ハイチャパラル(英ダービー)、インザウイングス(BCターフ)といった名馬が並びます。

産駒は欧州の2400mで無類の強さを発揮し、英、愛、仏のダービー、凱旋門賞、キングジョージ6世&クイーンエリザベスSといった主要大レースを総なめしました。

日本にも代表産駒のオールドヴィック、オペラハウス、カーネギー、フレンチグローリー、ドリームウェル、キングオブキングス、アントレプレナーといった大物が相次いで輸入されました。

しかし、多くが日本の高速馬場に対応するスピードと瞬発力に対応できず、産駒は苦戦しています。そのなかにあってオペラハウスは例外的に成功し、テイエムオペラオー(ジャパンC)、メイショウサムソン(日本ダービー)といった大物を出ました。

オペラハウスはサドラーズウェルズ系らしいスタミナ、パワー、成長力を伝える一方で、高速馬場にも対応できる資質を伝えたという点では、貴重な存在でいえるでしょう。

現在では、欧州中心に晩年の傑作ガリレオ、モンジューがサドラーズウェルズの血を引き継いで、父系を発展させています。

ガリレオは産駒を送り出すやニューアプローチ(英ダービー)、ソルジャーオブフォーチュン(愛ダービー)、レッドロックス(BCターフ)といった大物を複数輩出。

産駒3世代目で早くも英愛リーディングサイアーに輝きました。

その後も、ナサニエル(キングジョージ6世&クイーンエリザベスS)、フランケル(英2000ギニー)などの活躍馬が相次いでいます。

モンジューも英ダービー馬をモティヴェイターなど3頭、愛ダービー馬をハリケーンランなど2頭、英セントレジャー馬をスコーピオンなど2頭輩出し、実績を残しました。ハリケーンランは愛ダービーの他に凱旋門賞も勝って、2005年の全欧年度代表に選ばれています。

一方、アメリカでも2002年にエルプラドが北米リーディングサイアーに輝いて以降、活躍が目立っています。

エルプラドの代表産駒メダーリアドーロも後継種牡馬となり、米国でもサドラーズウェルズ系の血統を拡大していく足がかりを作っています。

サドラーズウェルズ系の血統の特徴

・スタミナと馬力が豊富で、欧州の大レースで強い。

・日本の高速馬場との相性が悪く、スピードの絶対値や瞬発力では劣る。

・馬力に優れているため、日本の馬場では道悪のような力のいる馬場で力を発揮する。

・母の父、母の母父として底力のある活躍馬を輩出している。

・後継種牡馬は代を重ねた方が、日本馬場への適性が高くなり活躍しやすい。


【サドラーズウェルズ系 血統】
後継種牡馬と血統の変遷

代表種牡馬

・シングスピール

・オペラハウス

・ガリレオ

・モンジュー

・エルブラド

血統系図

Sadler's Wells (1981年)
  El Prado (1989年)
  | Paddy O'Prado (2007年)
  | Artie Schiller (2001年)
  | Kitten's Joy (2001年)
  | | Bobby's Kitten (2011年)
  | Medaglia d'Oro (1999年)
  |   Warrior's Reward (2006年)
  |   Violence (2010年)
  |   *ヴィットリオドーロ (2009年 黒鹿)
  |   *タリスマニック (2013年 黒鹿)
  King of Kings (1995年)
  *キングオブキングス (1995年 鹿毛)
  Carnegie (1991年)
  Black Sam Bellamy (1999年)
  Royal Solo (1992年)
  *ハンティングホーク (1990年 鹿毛)
  Barathea (1990年)
  | Tobougg (1998年)
  Poliglote (1992年)
  Opera House (1988年)
  Sligo Bay (1998年)
  *サフロンウォルデン (1996年 鹿毛)
  Entrepreneur (1994年)
  Fort Wood (1990年)
  | Horse Chestnut (1995年)
  King's Theatre (1991年)
  Refuse To Bend (2000年)
  Bullet Train (2007年)
  *フレンチグローリー (1986年 鹿毛)
  *ドリームウェル (1995年 鹿毛)
  Barathea (1990年)
  Imperial Ballet (1989年)
  Doyen (2000年)
  *アントレプレナー (1994年 鹿毛)
  Ballingarry (1999年)
  Sadlers Congress (1987年)
  *オペラハウス (1988年 鹿毛)
  | メイショウサムソン (2003年 鹿毛)
  | テイエムオペラオー (1996年 栗毛)
  | シングンオペラ (1998年 黒鹿)
  *ビーフロスト (1989年 鹿毛)
  Galileo (1998年)
  | Magician (2010年)
  | Rip Van Winkle (2006年)
  | | *ユーノテソーロ (2014年 栗毛)
  | Roderic O'Connor (2008年)
  | Nathaniel (2008年)
  | Teofilo (2004年)
  | | *リッチーリッチー (2013年 栗毛)
  | Intello (2010年)
  | Noble Mission (2009年)
  | Highland Reel (2012年)
  | New Approach (2005年)
  | | Dawn Approach (2010年)
  | Australia (2011年)
  | Sixties Icon (2003年)
  | The Gurkha (2013年)
  | Cape Blanco (2007年)
  | Frankel (2008年)
  | *ケープブランコ (2007年 栗毛)
  | Gleneagles (2012年)
  Dream Well (1995年)
  *サドラーズラッド (1986年 鹿毛)
  Saddlers' Hall (1988年)
  Alnasr Alwasheek (1989年)
  Kayf Tara (1994年)
  Perfect Soul (1998年)
  Sholokhov (1999年)
  *オールドヴィック (1986年 鹿毛)
  *カーネギー (1991年 鹿毛)
  Old Vic (1986年)
  In The Wings (1986年)
  | Act One (1999年)
  | Soldier Hollow (2000年)
  | Adlerflug (2004年)
  | Mamool (1999年)
  | Singspiel (1992年)
  |   ローエングリン (1999年 栗毛)
  |   | ロゴタイプ (2010年 黒鹿)
  |   *アサクサデンエン (1999年 栗毛)
  |   *ムーンバラッド (1999年 栗毛)
  Montjeu (1996年)
  | *ネオアトラクション (2012年 鹿毛)
  | Pour Moi (2008年)
  | Camelot (2009年)
  | Authorized (2004年)
  | | *バンデ (2010年 鹿毛)
  | Motivator (2002年)
  | Hurricane Run (2002年)
  |   *ロッコウオロシ (2008年 栗毛)
  Beat Hollow (1997年)
  High Chaparral (1999年)
  | Free Eagle (2011年)
  | So You Think (2006年)
  *コマンダーコリンズ (1996年 鹿毛)
  Northern Spur (1991年)
  Stagecraft (1987年)
  Dushyantor (1993年)
  グッドタイミング (1996年 鹿毛)
  Scenic (1986年)
  Batshoof (1986年)
  Sonus (1989年)



以上、この記事でサドラーズウェルズ(サドラーズウェルズ系)の血統について特集しました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。