こんにちは!
競馬ブログ「競馬知恵袋」をお読みいただき、ありがとうございます!
この記事では、桜花賞へ繋がる注目のトライアルレース「チューリップ賞」の有力馬のレース適性について特集します。
チューリップ賞の馬券予想にご参考いただけるよう、しっかりと予想していきます!
ぜひ、最後までお読みください!
目次
動画でご紹介!チューリップ賞の予想のポイント
チューリップ賞の有力馬のレース適性を含む予想のポイントは、ブログだけでなく動画でも制作してYouTubeにアップしています。「文字よりも動画の方が分かりやすい」という方については、下記の動画をご視聴ください!
(YouTubeのチャンネル登録がまだの方は、チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。)
チューリップ賞の有力馬|レシステンシア
まずは最有力馬のレシステンシアです!
ラップマトリックスによるラップ適性は「ハイラップ×底力(持続力)」となっており、「ハイラップ×バランス」のラップ適性が求められるチューリップ賞とは異なるラップ適性を示しています。
ただし、この馬自身がレース全体のペースを作れる実力馬ですので、今年のチューリップ賞がレシステンシアの出走によって、特異的に「ハイラップ×底力」のラップ適性のレースになる可能性があります。
次に血統適性に目を向けても、チューリップ賞の好走血統である「母系にDanzigを内包するサンデー系産駒」であり、評価ができます。
またチューリップ賞の個別種牡馬の好走血統であるSadler's Wellsを母系に内包していることも高評価。
ダイワメジャー産駒は昨年2着のシゲルピンクダイヤ、2017年2着のミスパンテールが好走しています。
レース全体が瞬発力勝負にさえならなければ、過去3走のレース内容から好走は固いと言えるでしょう!
チューリップ賞の有力馬|クラヴァシュドール
続いて、阪神ジュベナイルフィリーズ3着のクラヴァシュドールを取り上げます!
過去3戦のラップマトリックスによるラップ適性はバラつきが生じていますが、母系にStorm Catを内包するハーツクライ産駒という血統背景から考えれば、ラップ適性は「ミドルラップ×瞬発力(バランス・超瞬発力)」でしょう。
本来であれば、「ハイラップ×バランス」のラップ適性であるチューリップ賞で高いラップ適性を示す馬ではありますが、自らペースを作れる「ハイラップ×底力」適性のレシステンシアが出走してくるとどうでしょうか!?
血統適性は、チューリップ賞の好走血統である「母系にStorm Catを内包するサンデー系産駒」であり、高評価です。
ハーツクライ産駒は2017年にリスグラシューが3着と好走していますが、この時期のハーツクライ産駒の完成度という点では気になります。
レースが「瞬発力勝負」に傾けば浮上の可能性を秘めますが、底力や持続力勝負になってくると、レシステンシアとの逆転は厳しいという印象です。
チューリップ賞の有力馬|スマイルカナ
最後に新興勢力のスマイルカナを取り上げます!
過去4戦のラップマトリックスによるラップ適性は「ハイラップ×バランス(持続力)」です。ディープインパクト産駒ではありますが、瞬発力勝負というよりは、持続力勝負といったラップ適性です。
チューリップ賞のラップ適性である「ハイラップ×バランス」で2戦2勝という成績は高く評価ができますし、レシステンシアによってペースが流れても、この馬のラップ適性であれば対応できるでしょう。
ただし、展開的に逃げて持ち味を発揮する馬。
その点で、レシステンシアとの展開の兼ね合いがどのように影響してくるでしょうか。
血統適性は、クラヴァシュドール同様にチューリップ賞の好走血統である「母系にStorm Catを内包するサンデー系産駒」であり、評価ができます。
ディープインパクト産駒は過去5年のチューリップ賞で6頭が馬券に絡む信頼の血統ですから、その点も高評価。
先手を取れれば、このレースでも好走が期待できますし、レシステンシアに先手を奪われるようであれば、厳しい競馬となりそうな一頭です!
以上、この記事では「チューリップ賞」の有力馬のレース適性について特集しました!
なおチューリップ賞の最終予想については、下記の記事でご紹介しています!ぜひご参考下さい!
-
【チューリップ賞2020 最終予想】展開読みが重要な一戦!好走血統を狙え
こんにちは!競馬ブログ「競馬知恵袋」をお読みいただき、ありがとうございます! この記事では、桜花賞へと繋がる注目のトライアルレース「チューリップ賞」の最終予想について特集します。 チューリップ賞の馬券 ...
続きを見る
ご紹介した内容が、チューリップ賞の馬券を予想する上でご参考になれば嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。