こんにちは。KAZUです。
この記事では、桜花賞へ繋がるトライアルレース「チューリップ賞」の予想について特集します。
ご紹介する内容は、チューリップ賞の予想のポイントとなるラップ分析と有力馬2頭メイケイエール、テンハッピーローズ、注目馬エリザベスタワーのラップ適性についてです。
チューリップ賞をラップ分析からしっかりと予想していきます。
ぜひ最後までお読みください。
目次
チューリップ賞2021 ラップ分析
この記事の初めにチューリップ賞の予想のポイントとなるラップ分析をご紹介します。
このラップ分析については、独自の予想ツールであるラップマトリックスを用いて分析を行います。
上図は直近5年のチューリップ賞のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
チューリップ賞のラップ適性の特徴は、本番の桜花賞とは異なり、道中が多少緩んでからの直線の瞬発力勝負であること。
過去5年のチューリップ賞では、一定の瞬発力が求められるバランス型が4回と多くなっています。
ラップスピートについては、高速ラップ「ラップスピート11秒60~11秒80」が基本です。
このような点をふまえて今年のチューリップ賞で求められるラップ適性ですが、「バランス型×ラップスピード11秒60~11秒80」に設定します。
次以降にご紹介するメイケイエール、テンハッピーローズ、エリザベスタワーのラップ分析については、この求められるラップ適性を判断軸に評価を行っていきます。
チューリップ賞 有力馬ラップ適性
それでは、ここからはチューリップ賞の有力馬ならびに注目馬としてメイケイエール、テンハッピーローズ、エリザベスタワー、この3頭のラップ適性について評価を行っていきます。
なお、このラップ適性についてはA、B+、B、Bー、Cの5段階で評価を行っていきます。
メイケイエール ラップ適性
まず初めに、ここまで4戦3勝、前走G1阪神ジュベナイルフィリーズでも4着ながら力を示し、圧倒的1番人気が想定される「メイケイエール」を取り上げます
こちらはメイケイエールのデビュー戦から前走阪神ジュベナイルフィリーズまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスからメイケイエールのラップ適性を分析すると、超高速ラップ~高速ラップの底力型のレースで結果を残していることが分かります。
この「超高速ラップ~高速ラップにおいて前傾ラップの底力勝負に強い」というラップ適性はスプリンターに向いたラップ適性といえます。
チューリップ賞で求められるラップ適性「バランス型×ラップスピード11秒60~11秒80」に対しては、前走の阪神ジュベナイルフィリーズが該当して4着という結果。
直線200mまでは勝ったと思わせるほどの勢いで大外を駆けましたが、残り200mで大きく失速。
距離適性と課題の折り合い面によるスタミナの消費がラストに大きく響きました。
G1の阪神ジュベナイルフィリーズで4着ですから、今回のチューリップ賞に対しても一定の適応力は見込めます。ただ本質的にはスプリンターのラップ適性を示し馬。
そのためラップ適性の評価は「B」と平均的な評価に留めます。
状態面については、2月27日(土)の栗東坂路で4ハロン50秒6の自己ベストを大幅に更新する時計を出しており、申し分なさそうです。
能力的には間違いなく断然に抜けた馬であると評価しています。
ただし、ラップ適性はB評価であり、気性的な難しさによる距離不安がある馬。
その力は認めつつも、1週前時点では2番手評価までで考えています。
テンハッピーローズ ラップ適性
次にここまで4戦1勝、賞金面の関係から是が非でも桜花賞の出走権を取りたい「テンハッピーローズ」を取り上げます。
上図はテンハッピーローズのデビュー戦から前走フェアリーステークスまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスからテンハッピーローズのラップ適性を分析すると、超高速ラップ~高速ラップにおける持続力型~瞬発力型まで幅広いラップ適性のレースで結果を残していることが分かります。
チューリップ賞で求められるラップ適性と合致するレースはここまでありませんが、近接するサフラン賞でサトノレイナスに次ぐ2着ですから好印象。
このサフラン賞やアルテミスステークスのレースを見る限り、持続力勝負よりも瞬発力勝負の方が向く馬と考えており、この点も前向きな評価ができます。
そのためチューリップ賞に対するラップ適性は「B+」と高く評価します。
前走のフェアリーステークスは1番人気で4着と人気を裏切る形となりましたが、前不利な展開の中で先行した分、キレ味を削がれた印象です。この4着という結果でテンハッピーローズの評価を下げる必要はないと考えています。
状態面は1週前に栗東CWで併せ馬で行われ、6ハロン85秒1ーラスト1ハロン12秒0をマーク。
全体時計こそ平凡ですが、終い重視で併せ馬に先着していることを考えれば悪くないでしょう。
最終追切はおそらく栗東坂路で行われると思いますが、その内容に注目したいです。
ラップ適性「B+」と高い適性が見込めるテンハッピーローズ。
このラップ適性に阪神芝1600mへのコース適性も期待している点を考慮して、1週前時点では本命候補で評価したい馬です。
エリザベスタワー ラップ適性
この記事の最後に新馬戦で素晴らしい内容で勝ち上がった「エリザベスタワー」を取り上げます。
上図はエリザベスタワーのデビュー戦と前走エルフィンステークスのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
ここまで2戦、同じラップ適性のゾーンとなった新馬戦を快勝し、続くエルフィンステークスでは9着と大敗。
ラップ適性からは、この2戦だけでエリザベスタワーのラップ適性を判断することは難しい状況です。
チューリップ賞で求められるラップ適性に対しては、新馬戦・エルフィンステークスのラップ適性ともに大きく離れており、こちらも未知数です。
脚質型のバランス型には対応できるとして、ラップスピートの高速化にどこまで対応できるかといったところです。
判断が難しいことが理由となりますが、ラップ適性は「B」評価とします。
状態については、1週前追切を栗東坂路で一杯に行われ、4ハロン51秒7ーラスト1ハロン12秒6の好時計をマークしています。
自己ベストを大幅に更新していますので、状態面は申し分なさそうです。
このような素質は見込めるもののラップ適性が未知数な馬は人気になれば嫌い、人気薄であれば買いの一頭。
その点で考えると、単勝オッズ1桁台が想定されますので嫌いたい一頭となります。
チューリップ賞2021 まとめ
この記事ではチューリップ賞の予想についてご紹介しました。
今回ご紹介した内容をまとめると、1週前時点の本命候補はテンハッピーローズ、能力は最上位評価ながらラップ適性がB評価のメイケイエールは2番手、未知数なエリザベスタワーは人気を嫌って3番手の厳しめの評価となります。
今回ご紹介した内容が馬券予想のご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。