こんにちは!
いつも競馬知恵袋をお読みいただき、ありがとうございます。
この記事では注目のG1競走「マイルチャンピオンシップ」の最終予想について特集します!
ご紹介する内容はマイルチャンピオンシップの予想のポイントと最終予想となる本命馬・推奨馬についてです。
マイルチャンピオンシップをしっかりと予想していきます。ぜひ、最後までお読みください。
マイルチャンピオンシップ2020 予想のポイント
この記事の初めに、マイルチャンピオンシップの予想のポイントについて簡単にご紹介します。
今年のマイルチャンピオンシップの最大の特徴は、京都競馬場の改修にともない例年とは異なる阪神芝1600mで開催されることです。
このコース替わりによって想定される予想のポイントは2点。
まず1点目は例年よりは、底力・持続力の適性が求められること。
そして2点目が現在の阪神芝コースの超高速馬場に適応する必要があることです。
この予想のポイント2点については過去の記事で詳細をご紹介しています。
まだその記事を見ておられない方については、下記の記事についてもご参考いただければと思います。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://legends.jp/milecs2020/]
なお、この最終予想をアップした金曜日の夜の段階での土日の阪神競馬場の天気予報は晴れとなっています。
レース前々日の金曜日のJRAから阪神競馬場芝コースの馬場状態の発表は「良馬場」。
このような背景から、今週も開幕週、2週目同様に速い時計の出る馬場が想定されます。
ラップの視点からは底力・持続力の適性、馬場の視点からは超高速馬場・高速馬場への適性。
次にご紹介する最終予想については、この2つの視点を判断軸に本命馬と推奨馬をご紹介していきます。
マイルチャンピオンシップ2020 最終予想
それではここからは、マイルチャンピオンシップの最終予想として本命馬と推奨馬を各1頭ご紹介していきます。
マイルチャンピオンシップ2020 本命馬
今年のマイルチャンピオンシップの本命馬ですが、④グランアレグリアです。
アーモンドアイを破った安田記念、他馬が止まって見えるほどの豪脚で快勝したスプリンターズステークスとG12連勝中のグランアレグリア。
近走で見せるパフォーマンスは圧倒的で、今回得意のマイル戦に戻るとなれば、やはりこの馬には逆らえません。
こちらはグランアレグリアのデビュー戦から前走スプリンターズステークスまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
グランアレグリアのベストパフォーマンスを発揮したレースを考えると、直近4戦の阪神カップ、高松宮記念、安田記念、そして前走のスプリンターズステークスがあげられます。
この4戦は、ラップスピード11秒30から11秒50の速いラップスピードかつ超底力型もしくは持続力型のレースとなっています。
これは今年のマイルチャンピオンシップで求められるラップ適性と合致すると考えており、グランアレグリアのマイルチャンピオンシップに対するラップ適性は非常に高い適性が見込めます。
3歳夏まではレースで発揮するパフォーマンスにムラがあったグランアレグリアですが、3歳夏を超えた阪神カップ以降から終いの末脚を活かす形に脚質転換を図りパフォーマンスは安定。
阪神カップ以降のレースはいずれも上り3ハロン最速かつ33秒台で、レースで見せたパフォーマンスは圧倒的です。
コース的に阪神芝1600mは、上り3Fの速さが成績に直結するコース。
コース傾向もグランアレグリアを後押します。
さらに馬場傾向についても、4走前の阪神カップで1分19秒4の高速時計を叩き出している点から高速決着は持ってこいですし、超高速馬場・高速馬場も得意にしています。
枠順が内枠に入った点は若干気になりますが、鞍上が秋のG1レースで好調なルメール騎手ですからうまく捌いてくれるでしょう。
近走で見せるパフォーマンスは圧倒的、その上ラップ適性は抜群で馬場適性も高いとなれば、グランアレグリアに死角は見当たりません。
今年のマイルチャンピオンシップは、逆らわずにグランアレグリアを本命で推奨します。
マイルチャンピオンシップ2020 推奨馬
ここからはマイルチャンピオンシップの推奨馬について1頭ご紹介します。
今年のマイルチャンピオンシップの推奨馬ですが、一定の配当妙味も考慮して⑦アドマイヤマーズを推奨します。
こちらはアドマイヤマーズのデビュー戦から前走スワンSまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
ラップマトリックスからアドマイヤマーズのラップ適性におけるベストパフォーマンスを考えると、G1制覇を飾った朝日杯FSやNHKマイルカップがあげられます。
ダイワメジャー産駒らしく前半のペースが流れての底力勝負や持続力勝負強いことが個性です。
今年のマイルチャンピオンシップはレシステンシアが軽快に逃げて、前傾ラップの底力勝負が考えられます。その点から、アドマイヤマーズが最も得意とするであろう底力勝負でのベストパフォーマンスが期待できるのではないかと予想します。
馬場適性については、時計のかかる馬場よりも高速馬場の方が向くというわけではありませんが、超高速馬場下のNHKマイルカップで走破時計1分32秒4をマークして勝っていますから問題ないでしょう。
典型的なダイワメジャー産駒らしく仕上げタイプは完全なる叩き良化型で、中4週以内は3戦3勝と完璧な成績をあげています。
今回は前走スワンステークスから中2週で臨むローテーションですから、この馬にとってはベストなローテーションといって良いでしょう。
中間の追切もいい動きを見せており、好気配です。
レシステンシアが作るであろう底力勝負のラップ適性がプラスに働き、一度叩いてのベストなローテーション。
さらにある程度の配当妙味が見込めるとなれば、馬券においてアドマイヤマーズに期待する点は非常に大きいです。
本命グランアレグリアは不動の馬ですが、馬券の視点で考えればアドマイヤマーズを積極的に狙いたいところです。
今年のマイルチャンピオンシップの推奨馬はアドマイヤマーズです。
以上、この記事では注目のG1レース「マイルチャンピオンシップ」の最終予想についてご紹介しました。
ご紹介した内容が馬券を予想する上で少しでもご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。