こんにちは!
いつも競馬知恵袋をお読みいただき、ありがとうございます。
この記事では、注目の重賞競走「ターコイズステークス」の最終予想について特集します!
ご紹介する内容は、ターコイズステークスのラップ分析と最終予想となる本命馬と対抗馬についてです。
ラップ分析を軸に血統傾向もふまえながらターコイズステークスをしっかりと予想していきます。
ぜひ、最後までお読みください。
ターコイズステークス2020 予想のポイント
この記事の初めに、ターコイズステークスの予想のポイントとなるラップ分析について簡単にご紹介します。
こちらは直近5年のターコイズステークスのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスとはラップスピードを縦軸に、脚質型の指標であるレースペースチェンジ指数(競馬ソフト「ターゲットフロンティア」で使用される数値「RPCI」)を横軸に取り、対象レースのラップ適性を散布図にまとめたグラフです。
縦軸のラップスピードからは高速ラップ、中速ラップ、低速ラップへの適性が、横軸の脚質型からは前傾ラップのバテてからの「底力勝負」、もしくはワンペースな「持続力勝負」、あるいは上り3ハロンの「瞬発力勝負」に強いのかが分かります。
ラップマトリックスからターコイズステークスで求められるラップ適性を分析すると、近年は中山芝1600mらしい底力型もしくは持続力型勝負の一戦となっていることが分かります。
またラップスピードについては11秒60~11秒80が基本で、マイル戦らしい高速ラップが特徴です。
このような背景をふまえて考えるターコイズステークスで求められるラップ適性ですが、「底力型・持続力型×ラップスピード11秒60~11秒80」に設定します。
次以降にご紹介する最終予想については、このラップ適性を判断軸に本命馬と対抗馬をご紹介していきます。
ターコイズステークス2020 最終予想
それではここからは、ターコイズステークスの最終予想となる本命馬と対抗馬についてご紹介します。
ターコイズステークス2020 本命馬
まず本命馬についてご紹介します。
今年のターコイズステークスの本命馬には、穴狙いでインターミッションを推奨します。
こちらはインターミッションのデビュー戦から前走秋風ステークスまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
ラップマトリックスからインターミッションのラップ適性を分析すると、底力型からバランス型の高速ラップもしくは中速ラップのレースに強いことがあげられます。
ターコイズステークスで求められるラップ適性「底力型・持続力型×ラップスピード11秒60~11秒80」に対しても、前走の秋風ステークスのラップ適性が合致しており高評価です。
このような点からインターミッションは、ターコイズステークスに対して高いラップ適性が見込めます。
ターコイズステークスが行われる中山芝1600mについては過去4戦して3勝、3着1回と抜群の相性を示しており、この点からも好走を予感させます。
過去2戦の大敗については、桜花賞は馬場が合わなかった印象で、オークスは距離が長すぎました。
そのような背景から、この2戦の大敗はそこまで気にする必要はないでしょう。
血統に目を向けても欧州色が強い母型の血統に父ディープインパクトという配合は、昨年のターコイズステークスの勝馬コントラチェックと似た配合であり高評価。
また母の母父のカーリアンはニジンスキー系の種牡馬。ニジンスキーの血統を持つ馬はターコイズステークスで好走傾向ですから、この点も好印象です。
今回は昇給初戦の重賞挑戦ということで一気にメンバーレベルがあがる一戦となりますが、昇級戦に強いディープインパクト産駒ですから期待にこたえてくれると予想します。
高いラップ適性が見込め、血統からの底支えもあるインターミッション。
さらに配当妙味も十分で、ここは一発狙いたい馬です。
今年のターコイズステークスは、穴馬狙いのインターミッションで勝負したいと思います。
ターコイズステークス2020 対抗馬
次に対抗馬についてご紹介します。
今年のターコイズステークスの対抗馬には、スマイルカナを推奨します。
こちらはスマイルカナの直近10戦のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
ラップマトリックスからスマイルカナのラップ適性を分析すると、高速ラップの持続力型のレースに強いことがあげられます。
このスマイルカナのラップ適性は、ターコイズステークスで求められるラップ適性「底力型・持続力型×ラップスピード11秒60~11秒80」と合致しており高評価。
スマイルカナはターコイズステークスに対して非常に高いラップ適性が見込めると考えます。
またターコイズステークスが開催される中山芝1600mは3戦して2勝、2着1回と連対を外さない抜群の相性を示しています。
この点も後押しします。
一方で気になるのが血統背景。
スマイルカナは母型の血統が米国色が強く、その母系にディープインパクトを配合した血統構成です。
米国志向の母型に父ディープインパクトという配合は、ターコイズステークスの凡走パターンとなる血統背景であり、その点が気になります。
ただし、ラップ適性はピカイチですから、最終的には対抗馬以上で抑えておきたい馬と評価しました。
今回は配当妙味を考慮してインターミッションを上位に取りましたが、それでも高いラップ適性からスマイルカナは外せません。
以上、この記事でターコイズステークスのラップ分析と最終予想となる本命馬と対抗馬についてご紹介しました。
今年のターコイズステークスの本命馬は穴狙いでインターミッション。続く対抗馬にはスマイルカナを推奨します。
両馬の走りに期待したいと思います。
今回、ご紹介した内容が馬券を予想する上で少しでもご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。