広告 有馬記念2021

【有馬記念2021予想】ラップ分析で選ぶ推奨穴馬を公開!

keibachiebukuro2

この記事では、「有馬記念(2021年)」の予想第2弾を特集します。

ご紹介する内容は、有馬記念の注目馬5頭、ステラヴェローチェ、アカイイト、ディープボンド、アサマノイタズラ、アリストテレスのラップ適性の評価についてです。

なお有馬記念の有力馬3頭、エフフォーリア、クロノジェネシス、タイトルホルダーのラップ適性の評価は過去の記事で取り上げています。まだチェックされていないという方は、あわせてご参考ください。

【有馬記念2021予想】エフフォーリア・クロノジェネシスなど有力馬をラップ分析!

有馬記念2021 ステラヴェローチェ

それでは早速ですが、有馬記念の注目馬のラップ適性の評価についてご紹介していきます。

なお、このラップ適性の評価はS、A、B、C、Dの5段階で評価を行なっていきます。

まず初めに「ステラヴェローチェ」を取り上げます。

上図はステラヴェローチェのデビュー戦から前走菊花賞までのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからステラヴェローチェのラップ適性を分析すると、「底力型〜バランス型×ラップスピード11秒50〜12秒60」のレースで結果を残していることが分かります。

有馬記念で求められるラップ適性「底力型・持続力型×ラップスピード12秒05〜12秒24」に対しては、皐月賞3着と新馬戦1着の成績が合致して2戦1勝、3着1回の成績を残しています。
デビュー以来、底力型・持続力型のレースは、4戦して2勝、2着1回、3着1回、ラップスピードを問わず高いパフォーマンスを発揮しており、有馬記念に対するラップ適性は高いものが見込めます。

ラップ適性の評価は、「A」評価と高評価をつけます。

個人的には今回も距離がやや長い印象ですが、それでも菊花賞からの大幅な距離短縮ローテですから前走よりも確実にパフォーマンスを上げてくるでしょう。
クロノジェネシス、エフフォーリアに続く3番手評価で推したい一頭です。

有馬記念2021 アカイイト

2頭目には「アカイイト」を取り上げます。

上図はアカイイトの直近10戦のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

ラップマトリックスからアカイイトのラップ適性を分析すると、「底力型・持続力型×ラップスピード11秒80〜12秒10」のレースで結果を残していることが分かります。

有馬記念で求められるラップ適性に対しては、ラップ適性が合致するレースはありませんが、前走G1制覇を飾ったエリザベス女王杯のラップ適性が近接しており高評価。

ラップ適性の評価は、「A」評価と高い評価をつけます。

ラップマトリックスから分かるように瞬発力勝負のレースよりは底力や持続力勝負のレースの方が明らかに向く馬です。
その点から距離延長さえ適応できれば、有馬記念でも前走同様に高いパフォーマンスを見せてくれるのではないかと期待している一頭です。

タイトルで取り上げた推奨穴馬として推したいのが、この「アカイイト」になります。

有馬記念2021 ディープボンド

3頭目には「ディープボンド」を取り上げます。

上図はディープボンドの直近10戦のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
なお海外レースのラップ適性は独自計測で算出しています。また凱旋門賞の極端な超低速ラップによってラップマトリックスの縦軸の数値がかなり広くなっています。

ラップマトリックスからディープボンドのラップ適性を分析すると、「底力型〜持続力型×ラップスピード12秒00〜12秒60」のレースで結果を残していることが分かります。

有馬記念で求められるラップ適性に対しては、天皇賞春2着、皐月賞10着のレースが合致して2戦1勝。
同じキズナ産駒のアカイイト同様に底力型や持続力型のレースに強い点を加味するとラップ適性は高いものが期待できます。

そのためラップ適性の評価は、Aに近い「B」評価とします。

海外帰りというローテーションは気になりますが、有馬記念のタフなレース条件はこの馬の適性が活きる舞台であることは間違いありません。
3着候補ではマークしておきたい一頭と予想します。

有馬記念2021 アサマノイタズラ

4頭目には「アサマノイタズラ」を取り上げます。

上図はアサマノイタズラのデビュー戦から前走菊花賞までのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

ラップマトリックスからアサマノイタズラのラップ適性を分析すると、「持続力型・バランス型×ラップスピード12秒00〜12秒50」のレースで結果を残していることが分かります。

有馬記念で求められるラップ適性に対しては、皐月賞16着のレースが合致します。
ただラップ適性が近接するセントライト記念の勝利がありますから、そこまで大きく評価を落とす必要はないでしょう。

ラップ適性の評価は、「B」とします。

個人的にはウインブライトに近い適性を持つ馬と考えており、中山芝1800m〜芝2200mの中距離戦の独特なラップ構成が合う馬と評価しています。
ムラッ気が強いことと今回は芝2500mということをふまえると、中山記念あたりに出てくれば狙いたい一頭で、個人的には見送りしたいと予想しています。

有馬記念2021 アリストテレス

最後の5頭目には「アリストテレス」を取り上げます。

上図はアリストテレスの直近10戦のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

ラップマトリックスからアリストテレスのラップ適性を分析すると、「持続力型・バランス型×ラップスピード12秒00〜12秒40」のレースで結果を残していることが分かります。

有馬記念で求められるラップ適性に対しては、天皇賞春4着のレースが合致します。
ラップ適性が近接する京都大賞典2着の結果もふまえれば、ラップ適性は及第点までの評価はできるでしょう。

そのためラップ適性の評価は、「B」とします。

一定のラップ適性は見込めるアリストテレスですが、古馬でのG1戦になると格が1枚落ちるのは否めません。
能力面で格が落ち、ラップ適性も及第点止まりとなれば、この馬も今回は見送りしたい一頭と予想します。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。