こんにちは!
競馬ブログ「競馬知恵袋」をお読みいただき、ありがとうございます!
この記事では、注目のG1競走「大阪杯」の有力馬のレース適性を特集します!
今回特集する有力馬はラッキーライラック、ワグネリアンの2頭です。
馬券予想にぜひご参考下さい。
目次
動画でご紹介!大阪杯の有力馬診断
大阪杯の有力馬診断は、ブログだけでなく動画でも制作してYouTubeにアップしています。「文字よりも動画の方が分かりやすい」という方については、下記の動画をご視聴ください!
(YouTubeのチャンネル登録がまだの方は、チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。)
有力馬診断の方法
まず初めに有力馬の診断方法、どの視点から有力馬のレース適性を分析していくかをご紹介します。
今回行う分析の軸は5点!
1点目が血統、2点目がラップ適性、3点目がレース傾向、4点目がローテーション、そして最後の5点目がコース適性や展開などのその他の要因です。
なお、ラップ適性とレース傾向、ローテーションとコース適性や展開等は一つのカテゴリーにまとめて内容をご紹介していきます。
その他、競走馬としての能力や追切などの状態面については分析対象から外れています。
この点を加味した総合評価については、最終予想の予想印にてご紹介できればと考えています。
それでは、有力馬の診断に参りましょう!
有力馬 適性診断①|ラッキーライラック
まず初めに取り上げるのが、想定4番人気のラッキーライラックです。
血統:4点/5点
1点目の血統評価についてですが、ラッキーライラックは父オルフェーヴル、母父はフォーティナイナー系のフラワーアレイの配合馬。
父オルフェーヴルはステイゴールド系らしく、スタミナと成長力に富み、芝では1800m以上の距離で一気にパフォーマンスをあげてきます。阪神芝2000mにおいても産駒デビュー以来、57戦して複勝率29.8%と良績をあげています。
またラッキーライラックの牝系は、ミッキーアイルやアエロリットいったG1馬を複数送り出しているステラマドリッド牝系です。
このステラマドリッド牝系は、基本は大箱コース向きな牝系ではあるのですが、ステラマドリッドの父アリダー譲りのパワーが特徴のため、急坂コースの阪神、中山コースでも良績をあげています。
また道悪巧者が多いことも特徴の牝系なので、馬場が渋ると期待値は高まります。
このようにラッキーライラックの血統は、大阪杯の好走血統である「ディープインパクト産駒」には敵いませんが、十二分に期待が持てる血統背景といえます。
ラップ適性:4点/5点
レース傾向:4点/5点
次にラップ適性・レース傾向について取り上げます。
まずラップ適性ですが、大阪杯で求められるラップ適性「ミドルラップ×バランス型」のレースは、2歳時のアルテミスステークス、3歳時のオークスと2戦して1勝、3着1回と結果を残しています。脚質型で「バランス型」のレースに強い馬で、バランス型はここまで6戦して3勝、2着1回、3着2回と好成績。
ラップ適性は高いものが見込めます。
またレース傾向についても大阪杯で好調な栗東所属馬で、牝馬ながら500㎏を超える大型馬ですから評価ができます。
ローテーション:5点/5点
展開やコース適性(その他):4点/5点
続いてローテーション、展開やコース適性などその他の要因について取り上げます。
今回、ラッキーライラックは前走中山記念2着から中間は在厩で調整して中4週で臨むローテーションです。休み明けで走らないというわけではありませんが、過去のレースを見る限り、一度叩いた2戦目の方がパフォーマンスをあげてくる傾向にあります。
また距離延長ローテは、ここまで4戦して1勝、2着1回、3着1回と馬券圏内を外しておらず、高く評価ができます。さすが、芝において距離延長ローテ得意のオルフェーヴル産駒といえ、このローテーションは、非常に評価ができます。
次に展開やコース適性についてですが、こちらも評価ができます。
急坂の中山、阪神コースは4歳時の阪神牝馬ステークスを除けば、全て連対しています。急坂適性の高いステゴ系のオルフェーヴル産駒の血が活きるといったところでしょうか。
また展開面についても、先行もしくは好位からレースが進められる馬なので好印象。前走の中山記念で反応の悪さをみせている点が若干気になりますが、総じて高い評価ができます。
総評:21点/25点
ここまでの各評価をふまえて総評すると、血統、ラップ適性、レース傾向、ローテーション、コース適性や展開といずれにおいても高いレベルで評価ができます。
あとは馬場状態や枠順がこの馬に向くかどうかでしょう。
良馬場のスローペースで瞬発力勝負にレースが寄ると、さすがのラッキーライラックでもダノンキングリーなどディープ産駒にはキレ負けするでしょう。そのため、できれば少し渋った馬場で機動力を活かしてうまく立ち回りたいところです。
鞍上がデムーロ騎手ですから、思いきった騎乗も期待できそうです。
有力馬 適性診断②|ワグネリアン
続いて取り上げるのが、想定5番人気のワグネリアンです。
血統:5点/5点
1点目の血統評価についてですが、ワグネリアンは父ディープインパクト×母父キングカメハメハの配合馬。
大阪杯の好走血統である「ニックス配合となるディープインパクト産駒」に該当し、昨年の大阪杯でも3着と好走しています。
また父ディープインパクトと母父キングカメハメハの配合は、阪神芝2000mで抜群の適性を示す配合であり、この配合馬はここまで阪神芝2000mを11戦して3勝、1着2回、3着2回、複勝率54.5%と良績をあげています。
血統背景としては、今年の大阪杯でメンバー中ナンバー1と捉えています!
ラップ適性:5点/5点
レース傾向:4点/5点
次にラップ適性・レース傾向について取り上げます。
まずラップ適性ですが、大阪杯で求められるラップ適性「ミドルラップ×バランス型」のレースは日本ダービー、大阪杯とG1を2戦して1勝、3着1回と好成績。この成績から高いラップ適性が見込めます。
またレース傾向についても、好調な栗東所属馬で、好成績な距離短縮ローテに該当するため高評価です。
ローテーション:5点/5点
展開やコース適性(その他):2点/5点
続いてローテーション、展開やコース適性などその他の要因について取り上げます。
今回、ワグネリアンは前走ジャパンカップ3着から中間に外厩先ノーザンファーム天栄での調整を挟んで中18週で臨むローテーションです。昨年の大阪杯は神戸新聞杯から中27週で臨んだローテーションで3着と好走していますし、フレッシュな状態の方が力を発揮する馬ですから、好印象です。
また距離短縮ローテは、ここまで2戦して1勝、3着1回と好成績。
ローテーションとしては、評価ができます。
一方、展開やコース適性については評価がしづらい状況です。
前有利でスローペース濃厚な今年の大阪杯で、差し・追込み脚質は厳しいです。日本ダービーのように、意図的に前で受けての競馬をしたいところです。
また急坂コース自体は得意としていますが、大箱コース向きの馬のため小回りコースではパフォーマンスを落とす可能性があります。コーナーも2回の方がよいでしょう。
総評:21点/25点
ここまでの各評価をふまえて総評すると、展開やコース適性を除けば評価は非常に高い馬です。
レースごとにきっちりと走ってくる馬のため、凡走は考えづらいです。
あとは、どのようにレースを進めるかという位置取りで着順が変わってくるでしょう。
枠順の影響も大きいと捉えていますので、その点も注目です。
以上、この記事では「大阪杯」の有力馬の適性診断について特集しました!
ご紹介した内容が、大阪杯の馬券を予想する上でご参考になれば嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。