広告 天皇賞春2021

【天皇賞春2021予想】ラップ分析から選ぶ「渾身の本命馬・対抗馬」

keibachiebukuro

この記事では、注目のG1レース「天皇賞春」の最終予想を特集します。

ご紹介する内容は、天皇賞春の最終予想となる対抗馬、本命馬、そして対抗馬・本命馬に次ぐ注目馬についてです。

混戦模様の天皇賞春をラップ分析からしっかりと予想していきます。
ぜひ最後までお読みください。

天皇賞春2021 対抗馬

それでは早速ですが、天皇賞春の対抗馬についてご紹介します。

今年の天皇賞春の対抗馬ですが、「⑫ディープボンド」を推奨します。

天皇賞春2021_ディープボンド_最終

こちらはディープボンドの直近10戦のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスとは、独自のラップ分析の予想ツールです。
縦軸にラップスピード、横軸に上り3ハロンを起点とするラップ変化指数で競馬ソフト・ターゲットフロンティアでも使用される数値「RPCI」を取り、該当レースの指標をまとめたグラフです。

ラップマトリックスからディープボンドのラップ適性を分析すると、「持続力型×ラップスピード11秒90~12秒50」のレースを得意にしていることが分かります。
パワーとスタミナにおいて非常に高い能力を持っており、中長距離戦の持久力戦がディープボンドにとってベストな舞台です。
ラスト3ハロンで速い末脚は使えませんが、先行力と道中の追走力、そして中盤からゴールまでのスピードの持続力に優れており、例年の京都芝3200mとは異なる阪神芝3200m開催のコース変更はディープボンドにとって大きなプラスに働くと捉えています。

今年の天皇賞春で求められるラップ適性に目を向けると、天気予報が不透明でレース開催時及び前後の天候が晴れなのか雨なのか読みづらい状況です。
それにともない馬場状態も良馬場開催なのか、道悪馬場開催なのかは直前まではっきりとしないでしょう。
そのような中で個人的には重以上の道悪馬場にはならないと考えており、今年の天皇賞春で求められるラップ適性は「底力型・持続力型×ラップスピード12秒20~12秒40(良~稍重想定)」と考えています。

この天皇賞春で求められるラップ適性に対して、ディープボンドの直近10戦でラップ適性が合致するレースはありません。
しかし、先ほどご紹介したディープボンドの特徴と阪神芝3200mとのコースとの相性を考えれば、高いラップ適性が見込めると評価しています。
A、B+、B、B-、Cの5段階で評価するラップ適性の評価は、「B+」と高評価です。

このような高いラップ適性と優れた先行力、追走力、そして持続力から安定感はメンバー中No.1と考えます。
前走の勢いそのままにここも勝ち負けが期待できると予想します。

天皇賞春2021 本命馬

それでは、この記事の最後に天皇賞春の本命馬についてご紹介します。

今年の天皇賞春の本命馬ですが、「①ワールドプレミア」を推奨します。

天皇賞春2021_ワールドプレミア_最終

こちらはワールドプレミアの直近10戦のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからワールドプレミアのラップ適性を分析すると、「底力型~バランス型×ラップスピード11秒90~12秒40」のレースを得意にしていることが分かります。

例年とは異なる淀みない流れでタフなレースとなった一昨年の菊花賞勝利や非常にタフな底力勝負となった有馬記念で3着の結果を残しており、スタミナに富んだステイヤーで父から受け継ぐ末脚のキレも兼備する個性を持つ馬と捉えています。
出足の悪さとその後の加速力の先行力は劣りますが、勝負所からゴールまでにかけてのスピードの持続力は一級品でさすがのステイヤーG1馬といった印象です。

このようなラップにおける個性を持つワールドプレミアですから、天皇賞春に対するラップ適性は高いものが見込めると考えます。
直近10戦で天皇賞春で求められるラップ適性と合致するレースはありませんが、G1制覇を飾った菊花賞や3着と好走した有馬記念のラップ適性が近接しており高評価。
最終的なラップ適性の評価は1週前の評価よりはやや下げて「B+」としますが、それでも高評価です。

仮に道悪馬場になったとしても稍重程度までならしっかりと適応してくれるでしょう。
今回の天皇賞春のメンバーにおけるステイヤーとしての資質評価No.1が、このワールドプレミアと考えています。

最内枠の枠順は正直気になりますが、レースの早い段階で中団の良い位置を取れるよう福永騎手の手腕に期待します。

今年の天皇賞春はワールドプレミアで勝負します!

天皇賞春2021 注目馬

この動画の最後に惜しくも対抗馬・本命馬からは外れてしまったもののラップ適性から好走が期待できる注目馬を2頭ご紹介します。

まず1頭目の注目馬には「カレンブーケドール」を取り上げます。

天皇賞春2021_カレンブーケドール_最終

現役馬の中でオールラウンダーなラップ適性を示す代表的な馬といえ、脚質型は底力型から超瞬発力型、ラップスピードは高速ラップから超低速ラップまでを問わず、どのレースでも安定して力を発揮してくることが特徴と言えるカレンブーケドール。
万能すぎるがゆえに爆発力に欠け勝ちきれない側面もありますが、天皇賞春で求められるラップ適性に対しても京都記念で2着と好成績を残しています。

現役屈指の万能さを考えれば、距離自体も問題ないと考えています。
ここも馬券圏内に絡む走りが期待できそうです。

 

続いて2頭目の注目馬には、「ディアスティマ」を取り上げます。

ディープインパクト産駒ながら瞬発力よりは持続力勝負に強い馬で、中長距離戦で自らハナを取り持久力戦に持ち込むことで高いパフォーマンスを発揮してくることが特徴の一頭。
とにかく前走の松籟ステークスのラップ適性が高評価な一頭でラップ適性は最終的にメンバー中唯一の「A」評価となります。

1週前の段階では推奨穴馬としてディアスティマを取り上げたいと思っていましたが、穴馬とは呼べないほどの人気を集めています。
このオッズと力関係が不明な点をふまえて、最終的には今回は注目馬止まりに留めています。

天皇賞春2021 まとめ

以上、この記事では天皇賞春の予想についてご紹介しました。

今回ご紹介した内容が馬券予想のご参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。