広告 青葉賞2021

【青葉賞2021予想】ラップ分析から選ぶ本命馬・対抗馬!

この記事では、日本ダービーへ繋がる注目のトライアルレース「青葉賞」の予想を特集します。

ご紹介する内容は、青葉賞の予想の前提となるラップ分析と対抗馬、そして本命馬についてです。

青葉賞をラップ分析からしっかりと予想していきます。
ぜひ最後までお読みください。

青葉賞2021 ラップ分析

この記事の初めに青葉賞の予想のポイントとなるラップ分析をご紹介します。

青葉賞2021_個別ラップ1

上図は直近5年の青葉賞の個別ラップをまとめたグラフです。

青葉賞のラップの特徴は、良好な馬場コンディションによる高速持続力ラップ下での瞬発力勝負であることです。
過去5年の個別ラップの平均となる赤色の折れ線グラフを見ると、道中のラップは12秒台前半の淀みないラップを刻み、その上でラスト3ハロンでラップが高速化する瞬発力勝負となっていることが分かります。

このような背景から、中距離戦での高速決着と東京芝コースの長い直線に対する末脚適性が青葉賞の好走の鍵と言えます。

次にこの個別ラップをふまえて、独自の予想ツールであるラップマトリックスで分析を進めていきます。

青葉賞2021_ラップマトリックス

上図は直近5年の青葉賞のラップ適性をまとめたラップマトリックスです。
このラップマトリックスとは縦軸にラップスピード、横軸に上り3ハロンを起点とするラップ変化指数で競馬ソフト・ターゲットフロンティアでも使用される数値「RPCI」を取り、該当レースの指標をまとめた独自の予想ツールです。

このラップマトリックスから青葉賞のラップ適性を分析すると、脚質型は良馬場開催であればバランス型~瞬発力型、ラップスピードは11秒90~12秒10が基本となっています。

このような背景をふまえて考える今年の青葉賞で求められるラップ適性ですが、「バランス型・瞬発力型×ラップスピード11秒95~12秒05」に設定します。
馬場状態は良馬場で設定、勝ち時計は2分23秒4~2分24秒6を想定します。

次以降にご紹介する対抗馬・本命馬については、この求められるラップ適性に対して高いラップ適性を示す馬を選んでいます。

青葉賞2021 対抗馬

それではここからは、青葉賞の対抗馬についてご紹介します。

今年の青葉賞の対抗馬ですが、「⑩キングストンボーイ」を推奨します。

青葉賞2021_キングストンボーイ

こちらはキングストンボーイのデビュー戦から前走共同通信杯までのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからキングストンボーイのラップ適性を分析すると、「瞬発力型・超瞬発力型×ラップスピード11秒90~12秒60」のレースで結果を残していることが分かります。
道悪馬場で非常にタフなレースとなったサウジアラビアロイヤルカップでは5着と凡走しましたが、瞬発力型もしくは超瞬発力型となったそれ以外の3戦ではいずれも高いパフォーマンスを発揮しています。

青葉賞で求められるラップ適性に対しては、前走の共同通信杯のラップ適性が合致します。
このレースは勝馬エフフォーリアをはじめとするハイレベルなメンバーが揃った一戦で、結果は4着ながら2着のヴィクティファルスと同タイム、皐月賞3着のステラヴェローチェには先着しているわけですから内容自体は評価ができます。
A、B+、B、B-、Cの5段階で評価するラップ適性の評価は、「B+」と高評価です。

高速馬場の瞬発力勝負は向くでしょうし、陣営からは折り合い面での不安がない点と心肺機能の高さから距離延長は問題ないとのコメントが出ています。
好勝負が期待できる一頭でしょう。

青葉賞2021 本命馬

それでは、この記事の最後に青葉賞の本命馬についてご紹介します。

今年の青葉賞の本命馬ですが、「②ワンダフルタウン」を推奨します。

青葉賞2021_ワンダフルタウン1

こちらはワンダフルタウンのデビュー戦から前走京都2歳ステークスまでのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

このラップマトリックスからワンダフルタウンのラップ適性を分析すると、「バランス型・瞬発力型×ラップスピード11秒80~12秒20」のレースで結果を残していることが分かります。
現時点では中距離戦の瞬発力勝負がワンダフルタウンにとってベストな舞台と考えます。

ルーラーシップ産駒らしく長くいい末脚が特徴の馬で、上り3ハロンで10秒台後半や11秒台前半といった一瞬のキレを求められるレースだと分が悪いですが、長い直線を利用した11秒台中盤の持続的な末脚比べに強いことがワンダフルタウンの個性です。

そのようなラップ適性のワンダフルタウンですから、青葉賞に対するラップ適性も高いものが見込めます。
実際にワンダフルタウンが示すラップ適性は、青葉賞で求められるラップ適性と合致しています。
このような背景からワンダフルタウンの青葉賞に対するラップ適性の評価は、「B+」と高評価です。

鞍上の和田騎手をはじめとする関係者の評価も非常に高く、その潜在能力は高く評価されています。
また叔母にはオークス3着のビッシュがいる血統背景で距離延長となる東京芝2400mへのローテーションもプラスに捉えています。

爪の不安で休養が長引き皐月賞には間に合いませんでしたが、日本ダービーへ向けてここはしっかりと力を示したい一戦でしょう。

このような背景から、今年の青葉賞はワンダフルタウンで勝負します!

青葉賞2021 まとめ

以上、この記事では青葉賞の予想についてご紹介しました。

今回ご紹介した内容が馬券予想のご参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。