広告 函館記念2022

【函館記念2022 予想】ラップ適性はA評価!軸馬に最適なのはこの馬だ!

keibachiebukuro

こんにちは!KAZUです。

この記事では、函館記念のラップ分析と注目馬のラップ適性の評価について特集します。

馬券予想にご参考ください。

函館記念のラップ分析

まず初めに函館記念のラップ分析をご紹介します。

函館記念は持続力勝負で速い末脚は求められない


こちらは函館記念の直近5年の個別ラップの傾向をまとめたグラフです。

個別ラップの傾向から、函館記念はワンペースな持続力勝負のレースであることが分かります。過去5年平均の赤色のグラフを見ると、隊列が落ち着いた3F目以降は、11秒台後半〜12秒台前半のラップをゴールまで持続的に刻んでいます。

直近5年の上がり3Fの平均は36.0。2018年〜2021年の良馬場開催に限定した場合でも上がり3Fの平均は36.0となっており、速い末脚は求められません。

函館記念で求められるラップ適性


次に独自のラップ分析ツール「ラップマトリックス」を用いて求められるラップ適性を分析します。

このラップマトリックスとは縦軸にラップスピード、横軸に上がり3ハロン前後のラップ変化をレースペース変化指数として取り、該当レースのラップ適性を散布図としてまとめたグラフです。縦軸からはラップスピード・時計の速さへの適性が、横軸からは前傾ラップの「底力型」やワンペースな「持続力型」、上り3ハロンの「瞬発力型」などどのようなラップ構成に強いのかが分かります。

直近5年の函館記念のラップ適性を分析すると、脚質型は底力型1回、持続力型3回、バランス型が1回となっています。ラップスピードについては、良馬場であれば11.85〜12.00、道悪馬場であれば12.00〜12.15が基本と考えます。

このような背景から、求められるラップ適性は良馬場で「底力型〜持続力型×ラップスピード11.85〜12.00」、道悪馬場で「底力型〜持続力型×ラップスピード12.00〜12.15」に設定します。

なお直近5年の函館記念の脚質データからは、馬券に絡んだ15頭中13頭が4コーナー7番手以内となっています。
函館記念は先行・好位からレースを進める脚質の馬で持続力勝負に強い馬、具体的にラップ適性で「底力型〜持続力型」に強い馬が狙い目と考えます。

函館記念の注目馬の評価

ここからは函館記念の注目馬としてサンレイポケット、マイネルウィルトス、スカーフェイスのラップ適性の評価についてご紹介します。

なお評価については、S、A、B、C、D、Eの6段階で行なっていきます。

サンレイポケット

まず初めにサンレイポケットを取り上げます。
こちらはサンレイポケットの直近10戦を対象としたラップマトリックスです。

サンレイポケットのラップ適性ですが、脚質型は超底力型〜バランス型、ラップスピードは11.91〜12.75、上がり3Fは35秒台〜37秒台のレースで好成績を残しています。なお馬場適性は中速馬場〜超低速馬場で良績です。

函館記念で求められるラップ適性に対しては直近10戦で適性が合致するレースはありません。過去レースを遡ると、昨年の日経新春杯5番人気4着のレースの適性が良馬場での求められるラップ適性と合致します。

サンレイポケットのラップ適性から中距離戦の底力型〜バランス型のレースは安定した成績を残していること、上がり3F35秒台後半〜36秒台前半のレースは良績であることをふまえると水準以上のラップ適性が見込めます。

ラップ適性の評価は良馬場で「B」、道悪馬場でも「B」とします。

小回りコースよりは大回りコースの馬で函館コースに対する適性は疑問符がつきます。また脚質的に先行力もしくは道中の追走力がもう少し欲しいところではあります。

ただラップ適性は高く、能力面も最上位クラスですから期待値は高いです。

マイネルウィルトス

2頭目にはマイネルウィルトスを取り上げます。
こちらはマイネルウィルトスの直近10戦を対象としたラップマトリックスです。

マイネルウィルトスのラップ適性ですが、脚質型は超底力型から超瞬発力型までこなすオールラウンダー、ラップスピードは11.91〜12.50、上がり3Fは34秒台〜37秒台のレースで好成績を残しています。なお馬場適性もオールラウンダーで、その上で低速馬場向きの傾向を示しています。

マイネルウィルトスは適性が幅広く、条件を問わず安定したパフォーマンスを発揮してくることが特徴です。

実際に函館記念で求められるラップ適性に対しても、直近10戦において壇ノ浦ステークス5番人気1着のレースが良馬場で求められる適性と合致、さらに全成績においても5戦して1勝、2着1回、3着1回、複勝率60%と好成績。道悪馬場においても、全成績で3戦して1勝、2着1回、複勝率67%と好成績です。

このような背景から高いラップ適性が見込めるでしょう。

ラップ適性の評価は良馬場で「A」、道悪馬場でも「A」とします。

先行・好位から進める脚質は好走イメージとも合致します。有力馬の中で馬券の軸としては最適な一頭でしょう。

スカーフェイス

最後の3頭目にはスカーフェイスを取り上げます。
こちらはスカーフェイスの直近10戦を対象としたラップマトリックスです。

スカーフェイスのラップ適性ですが、脚質型は持続力型、ラップスピードは11.91〜12.20、上がり3Fは36秒台〜37秒台のレースで好成績を残しています。なお馬場適性は中速馬場〜低速馬場で良績です。

函館記念で求められるラップ適性に対しては全成績で良馬場では1戦して1勝、道悪馬場では3戦して1勝、2着1回といずれも好成績。脚質型が持続力型のレースはここまで9戦して3勝、2着2回、複勝率55.6%と抜けて好成績をあげています。

この傾向から、函館記念に対するラップ適性は高いものが見込めます。
ラップ適性の評価は良馬場で「A」、道悪馬場で「B」とします。
個人的には馬場があまり悪くなりすぎると今ひとつな評価のため、道悪馬場の評価を下げています。

差し・追込み脚質の馬のため直線の短いコースでどこまで追い込めるかは疑問ですが、直近のレースのパフォーマンスは高くマークが必要な一頭です。

函館記念のまとめ

この記事では、函館記念のラップ分析と注目馬のラップ適性の評価についてご紹介しました。

なお今回制作時間の関係で取り上げきれなかったその他の出走予定馬の評価については、Twitterでご紹介をさせていただいます。ぜひフォローしてチェックいただければと思います。

【Twitter】KAZUの競馬予想|注目馬のラップ適性を評価中!

今回ご紹介した内容が馬券予想のご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。