広告 NHKマイルカップ2022

【NHKマイルカップ2022 予想】10番人気前後で狙う!ラップ適性で選ぶ推奨穴馬!

keibachiebukuro

こんにちは!KAZUです。

この記事では、「NHKマイルカップ」の予想第3弾としてアルーリングウェイ、ソネットフレーズ、タイセイディバインのラップ適性の評価について特集します。

馬券予想にぜひご参考ください。

アルーリングウェイ

それでは早速ですが、アルーリングウェイ、ソネットフレーズ、タイセイディバインの評価についてご紹介します。なお評価については、S、A+、A、B+、B、C+、C、Dで行なっていきます。

まず初めに、「アルーリングウェイ」を取り上げます。

こちらはアルーリングウェイのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

プロットしたグラフには、直近のレース名と馬場状態、馬場傾向、レース全体の上がり3ハロン、人気、着順を記載しています。その上で緑の枠は実績をあげているラップ適性、赤いゾーンは求められるラップ適性となっています。

ラップマトリックスから考えるアルーリングウェイのラップ適性ですが、「底力型〜バランス型×ラップスピード11.55〜11.75」のレースで実績を残しています。

NHKマイルカップに対するラップ適性は、新馬戦1着と桜花賞8着の適性が近接します。メンバーが揃った桜花賞は直線で馬体をぶつけられてバランスを崩す競馬になりながら勝ち馬とコンマ2秒差の8着ですから、パフォーマンス自体は悪くありません。そのため平均以上のラップ適性は見込めるでしょう。

能力面においては、セリフォスやダノンスコーピオンと比較するとやや劣る評価ですが、桜花賞の競馬から平均以上の評価はできると考えます。

評価は、「B+」評価とします。

不安点をあげるとすれば、今回、初の長距離輸送になることです。

このような点をまとめると、初の長距離輸送は気になるものの基本的にはその他での不安材料は少なく、能力・ラップ適性も平均以上のものが見込めます。そのため、枠順や乗り方一つで3着を確保する可能性は一定割合あると予想します。

ソネットフレーズ

2頭目には、「ソネットフレーズ」を取り上げます。

こちらは、ソネットフレーズのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

ラップマトリックスから考えるソネットフレーズのラップ適性ですが、「バランス型〜瞬発力型×ラップスピード11.75〜11.90」のレースで実績を残しています。


NHKマイルカップに対するラップ適性は、適性が合致・近接するレースはありません。新馬戦、デイリー杯2歳Sともにラップ適性はNHKマイルカップで求められるラップ適性と大きく離れており、適性は未知数と言わざるおえないでしょう。


能力面においては、セリフォスやプルパレイが出走したデイリー杯2歳Sにおいて勝馬セリフォスと同タイムでの2着の走りがありますから、能力自体は上位評価してよい一頭です。

ただラップ適性自体は未知数であることを考慮して、評価は「B」評価とします。

不安点をあげるとすれば、間違いなく中24週の異例のローテーションでしょう。

新馬戦からデイリー杯2歳Sまでのローテーションが中10週なのでこなしてくる気もしないでもないですが、やはり、このローテーションとその結果としてのキャリアの浅さは気になるところです。

このような点をまとめると、能力は上位評価できる一頭ではありますがラップ適性は未知数、キャリアも浅くローテーションは大きな不安材料。そのため人気がなければ買いですが、人気になるようであれば避けたい一頭と言えるでしょう。

タイセイディバイン

3頭目には「タイセイディバイン」を取り上げます。

こちらは、タイセイディバインのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

ラップマトリックスから考えるタイセイディバインのラップ適性ですが、「超底力型〜瞬発力型×ラップスピード11.55〜11.90」のレースで実績を残しています。

NHKマイルカップに対するラップ適性は、前走のアーリントンC2着の適性が近接します。このアーリントンCはラップ適性がNHKマイルカップに近接していること、ダノンスコーピオンやキングエルメス、ジュンブロッサムなどメンバーが揃ったレースと考えており、個人的に高く評価しているレースです。そのレースで2着の結果を残しているわけですから、ラップ適性は高いものが見込めるでしょう。

能力においては前走でダノンスコーピオンとコンマ1秒差の2着、前々走のファルコンステークスで直線の進路取りに時間がかかりながら最後は外から急襲して2着ですから、上位陣との差は感じますが、それに次ぐ評価で考えています。

評価は、「B+」評価とします。

不安点をあげるとすれば、長距離輸送となった京成杯で10着と凡走していること。マイル路線にシフトする前で距離適性外と敗因を考えることもできますが、現時点では長距離輸送でパフォーマンスを落とす可能性はあります。

このような点をまとめると、長距離輸送についてはやや気になるものの能力は上位陣に次ぐ評価、ラップ適性も平均以上ですから、3着候補の一頭としてはしっかりと抑えておきたい一頭です。

NHKマイルカップのまとめ

この記事では、NHKマイルカップの予想第3弾についてご紹介しました。

予想第1弾から第3弾までで取り上げた馬の評価をまとめるとこちらになります。

長期休養明けのローテーションは不安材料ですが、能力面とラップ適性は最上位クラスのセリフォスが評価「S」で抜けている印象です。

続くのが、こちらも能力面とラップ適性は最上位クラスで考えるダノンスコーピオン。ただし、共同通信杯の凡走から左回りコース適性が実績としてはなく、その点が個人的に気になります。

上位2頭の評価に続く形で穴馬として面白いと考えているのが、キングエルメス。
やや内目から中枠の枠順でジャングロを見るような形で先行して直線を迎える競馬ができれば、馬券に絡む走りはもちろん、2着まで期待できるのではないかと考えています。

その他、B+評価の馬も多く、構図としては混戦模様かと考えています。

今回ご紹介した内容が馬券予想のご参考になれば幸いです。
最後までご視聴いただき、ありがとうございました。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。