広告 未分類

スプリンターズステークス2020予想|ラップからは一強状態!有力馬 徹底分析!

keibachiebukuro

こんにちは。競馬ブログ「競馬知恵袋」をお読みいただき、ありがとうございます。

この記事では、秋のスプリント王決定戦「スプリンターズステークス」の予想についてご紹介します。

ご紹介する内容はスプリンターズステークスの予想のポイントとなるラップ分析と有力馬3頭、グランアレグリア、モズスーパーフレア、ダノンスマッシュのラップ適性についてです。

ラップからスプリンターズステークスをしっかりと予想していきます。馬券予想にぜひご参考ください。

スプリンターズステークス2020 ラップ分析

この記事の初めにスプリンターズステークスのラップ分析についてご紹介します。

こちらはスプリンターズステークスの直近5年の個別ラップの推移をまとめたグラフです。

スプリンターズS ラップ傾向

スプリンターズステークスは例年であれば勝ち時計が1分7秒台前半から後半の超高速決着が特徴のレースです。その走破時計はラップスピード換算で11秒10台もしくは11秒20台と超高速ラップを刻みます。

実際に直近5年の個別ラップの平均の推移をまとめたグラフを見ても、2ハロン目の10秒5を最速として6ハロン全てが11秒台と超高速ラップを刻んでいることが分かります。

ただし注意点としてあげられるのが、今年の秋開催の中山競馬場の芝コースは例年よりはかなり時計のかかる馬場状態となっていること。そのため「例年通りの超高速決着にはならないのではないか」というのが見立てです。

 

次に、この直近5年のラップ傾向を脚質型とラップスピードの2軸で考えるラップマトリックスに落とし込んでいきます。

このラップマトリックスとはラップスピードを縦軸に、脚質型の指標であるレースペースチェンジ指数(競馬ソフト「ターゲットフロンティア」で使用される数値「RPCI」)を横軸に取り、対象レースのラップ適性を散布図にまとめたグラフです。

スプリンターズS ラップマトリックス2

スプリンターズステークスのラップマトリックスを確認すると、上り3ハロンのラップと上がり3ハロンを除く平均ラップの差から導く脚質型は超底力型が1回、底力型が2回、持続力型が2回、直近5年の平均の脚質型は底力型です。
ラップマトリックスの脚質型で考えれば、底力型や持続力型が基本と言えるでしょう。
次に1ハロン平均のラップスピードについては、11秒20から11秒40の超高速ラップとなっています。
ただし、先ほどもお伝えしたように今年の秋開催の中山競馬場の芝コースは例年よりはかなり時計のかかる馬場状態となっています。
そのため今年のスプリンターズステークスは勝ち時計で1分7秒台中盤から1分8秒台中盤、ラップスピード換算で11秒25~11秒45で捉えたいところです。
このような背景をふまえて考えるスプリンターズステークスで求められるラップ適性ですが「底力型・持続力型×ラップスピード11秒25~11秒45」に設定します。
この求められるラップ適性に対して好走実績があり、高い適性を示す馬を評価していきたいところです。

スプリンターズステークス2020 有力馬ラップ適性

それではここからは、先ほどご紹介した求められるラップ適性を判断軸に想定単勝オッズ1桁人気が想定されるグランアレグリア、モズスーパーフレア、ダノンスマッシュの有力馬3頭の適性についてご紹介していきます。

グランアレグリア

20200927_グランアレグリア ラップマトリックス

まず初めに取り上げるのが、1番人気想定の「グランアレグリア」です。

前走の安田記念ではアーモンドアイ、インディチャンプを相手に圧勝。前々走の高松宮記念では前残りの競馬を後方から上がり最速で追込んで僅差の2着。

4歳になり心身ともに成長が著しく、その人気が示す通り最も注目すべき馬です。

 

上のグラフは、デビューから前走安田記念までのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

ラップマトリックスから考えるグランアレグリアのラップにおける個性を探ると、安田記念、阪神カップの圧倒的パフォーマンスから芝1400m~1600mの高速ラップに強いことがあげられます。また高松宮記念のレース内容から、スプリント戦においてもラップスピード11秒20を切るような超高速ラップ下でなければ高いパフォーマンスを発揮することも特徴です。

今回想定するスプリンターズステークスのラップ適性は、現在の中山芝コースの時計のかかる馬場を考慮して、例年よりはラップスピードの低速化が見込まれます。この点は超高速ラップのスプリント戦の経験がないグランアレグリアにとっては大きな追い風といえるでしょう。

このような背景から、グランアレグリアのスプリンターズステークスに対するラップ適性は非常に高いものが見込めると考えます。

 

追切からは精神面の成長が伺え、1週前時点で陣営からは「心身ともに充実しており、今回はさらに高いパフォーマンスを見せてくれそう」とのコメントも出ています。

直近3走のレース内容は圧巻ですし、ローテーションもこの馬が最もパフォーマンスを発揮するフレッシュな休み明け。

大きな人気を集めそうですが、有力馬の中では勝ちに最も近い一頭といえるでしょう。

モズスーパーフレア

20200927_モズスーパーフレア ラップマトリックス

続いて取り上げるのが、春秋スプリントG1制覇がかかる「モズスーパーフレア」です。

今年の高松宮記念では、クリノガウディーの降着により繰り上げながらも見事G1制覇。前有利な展開に恵まれた感は否めませんが、それでも前走の北九州記念では超ハイペースを粘っての2着と力を示しています。

 

上のグラフは、直近10戦のモズスーパーフレアのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

ラップマトリックスから考えるモズスーパーフレアのラップにおける個性はラップスピード11秒20を切るような、超高速ラップのスプリント戦に強いことがあげられます。

ラップスピード11秒20を切るスプリント戦はオーシャンステークス、昨年のスプリンターズステークス、カーバンクルステークスと3戦して2勝、2着1回と好成績をあげています。

一方でラップスピード11秒20を超えるスプリント戦については、7戦して1勝2着2回と安定感を欠きます。唯一の勝利となる高松宮記念についてもG1レースとはいえ、前残りのレースで展開的にかなり恵まれた感は否めません。

 

昨年のスプリンターズステークス2着とレース適性を示している点は好材料ですが、今年の中山芝コースは昨年とは異なる時計のかかる馬場で、この馬が得意とする超高速ラップにはならないと考えています。

中山芝コースは5戦して3勝、2着2階と抜群の相性を示していることから凡走は考えづらいですが、ラップ適性の観点から考えると少し疑ってかかりたい馬と捉えています。

ダノンスマッシュ

20200927_ダノンスマッシュ ラップマトリックス

この記事の最後に取り上げるのが、念願のG1制覇を狙う「ダノンスマッシュ」です。

前走のセントウルステークスは快勝を見せ、勢いに乗ってタイトル奪取に臨む同馬。「トライアルレースで強く、本番では駄目」という傾向を払拭できるかに注目したいところです。

 

上のグラフは、直近10戦のダノンスマッシュのラップ適性をまとめたラップマトリックスです。

ラップマトリックスから考えるダノンスマッシュのラップにおける個性は、超高速ラップのスプリント戦に強いことがあげられます。

時計がかかる馬場となった今年の高松宮記念で凡走した一方で、高速決着となった昨年の高松宮記念では4着、スプリンターズステークスで3着と好走している点がその特徴をあらわしています。

 

モズスーパーフレア同様に昨年のスプリンターズステークスで好走しており、レース適性を示している点は好材料です。ただし、今年の中山の時計のかかる馬場は向くとは思えません。

また休み明けに強く、一度使って叩くとパフォーマンスを落とす点も気になります。この仕上げの特徴がG1で好走できない原因と考えています。

その点で考えれば、今回もトライアルレースを勝って臨む一戦。前走は本番を見据えて余裕の残しの仕上げでしたが、それでもどうでしょうか。

 

時計のかかる馬場への対応力やローテーション面を考慮すると有力馬3頭の中では一番評価しづらい馬と考えています。

有力馬 見解

ここまでグランアレグリア、モズスーパーフレア、ダノンスマッシュの有力馬3頭のラップ適性についてご紹介しました。

最後に3頭の見解をまとめたいと思います。

 

まず1番人気想定のグランアレグリアですが、例年とは異なる時計のかかる馬場コンディションにより、ラップスピードが低速化することで非常に高いラップ適性が見込めます。

ラップスピード11秒20を切るようなスプリント戦に対する適性は未知数で、その点を気にしていましたが今の馬場コンディションから心配はいらなさそうです。

直近3走のレース内容は素晴らしく、有力馬の中では1頭抜けて高評価です。

 

一方でモズスーパーフレア、ダノンスマッシュはスプリント戦の超高速ラップに強い2頭。

時計のかかる馬場状態は持ち味のスピードを削がれるためプラスとはいえません。

ただ良馬場開催であれば許容範囲で高いスプリント能力を発揮してくると考えます。一方で道悪馬場開催になると2頭にとっては厳しい条件下になりそうです。

モズスーパーフレア、ダノンスマッシュのどちらを上位に取るかについては、叩いて良いモズスーパーフレアと休み明けで最も高いパフォーマンスを発揮するダノンスマッシュという点を考慮するとモズスーパーフレアを上位に取りたいです。

 

以上、この記事ではスプリンターズステークスの予想についてご紹介しました。

ご紹介した内容がスプリンターズステークスを予想する上で少しでもご参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新記事

  • この記事を書いた人

カズ

過去のレースと各馬の好走レースのラップ傾向を分析して競馬予想を行っています。独自ツールの「ラップマトリックス」でラップ適性を分析。YouTube「KAZUの競馬予想TV」も運営しています。